今日はね、ホークスのファンクラブ、「クラブホークス」の
2016年度継続入会グッズがちょーちゃんの手元に届きましたー。
ちょーちゃんは優勝キャンペーン中に申し込みをしたので、
特典として「優勝への架け箸」が付いていましたよー。
「優勝への架け箸」ねぇ・・・
昨シーズンに選手が折ってもうたバットで作ってんのか?
いや、そんなことは書いてなかったと思う・・・
材料の項目に「カナダ産ヒバの木」っていう表示があったから、
折れたバットではないんじゃないかなぁ。
なんだよ、アイダモじゃねーのかよ。 つまんねーなぁ。
しかも、全然エコじゃねーよなぁ。
使うのはちょーちゃんなんだからさぁ、材料が何であってもいいでしょ?
アイダモのエコ箸が欲しいなら自分で買いなさいよー。
うぅっ・・・ みーみーはさ、ブーが奥能登旅行で買ってきた
ペアの輪島塗の箸を大事に大事に使っているというのにさ・・・
買ってきた本人は、さっさとホークスさんの箸に乗り換えるっつーのかよ?
うぅ・・・ ブヨブヨブー・・・ なんて冷たい星人なんだ・・・・・
・・・ どさくさに紛れて「ブヨブヨブー」はひどいんじゃない?
赤と黒の輪島塗の箸、みーみーは気に入っていたのに・・・・
いつも意地悪なブヒブヒブーが色違いで買ってきてくれて、
すごく嬉しかったのに・・・ ずびっ、ずびっ・・・・
別にさぁ、すぐに「優勝への架け箸」を使うなんて言ってないでしょー?
心配しなくても、ボロになるまでちゃんと輪島塗のお箸を使いますよ?
ちょーちゃんだってあのお箸はすごく気に入ってるんだしー。
あーあ、無駄に涙と鼻水を使ってもうた。
みーみーはどっぷり疲れたから、ここからはブーが仕切れよ?
さっさとホークスさんの話でもしろ。
・・・ はいはい。 と言っても、今日はポンちゃんと細川が佐賀・嬉野での
自主トレを公開したっていうくらいしかニュースはなかったんだよねぇ。
あ、そうだ。 昨日は、ムネリンがシカゴ・カブスと契約をしたっていう
ニュースもあったよねー。 マイナー契約と言えどもメジャーキャンプに
招待選手として参加するみたいだしね、今季も持ち前のひたむきさで
メジャー昇格を勝ち取って欲しいなー。 チェスト~、ムネリン!!
それからねぇ、ホークスのニュースには関係ないんだけど、
今日はちょーちゃん、やりたいことがあるんだよねぇ~。
なんだよ? みなさんの前で、腹筋運動という名の「もがき」をやるのか?
それとも、背筋運動という名の「うつぶせ寝」か?
そんなものはやりませんっ!
っていうか、ちょーちゃんが毎日やってる運動は
「もがき」でも「うつぶせ寝」でもありませんっ!!!
えーっとねぇ、前回のブログで、みーみーがテレビで野球観戦をしている
ちょーちゃんの、ちょっと恥ずかしい姿をご紹介しちゃったでしょ?
だから今日は、可愛く観戦するちょーちゃんをお見せしたいのー。
ちょーちゃんはねぇ、いつも怒っているわけじゃなくて、
こんな風にテレビ観戦していることもあるんですよー。
・・・ 別に可愛くねーよ。
っつーか、そのチャンテを歌うな・・・・
はぁっ、自分だけはしゃぎやがって。
みーみーの観戦姿の方が、ブーの何十倍も可愛いっつーんだよ。
・・・ みーみーがテレビ観戦している姿ねぇ・・・・ こんな感じ?
オイ、ブー!!!
どうして負け試合を出してくるんだよ? 勝ち試合にしろっ!!
まあ、勝ち試合ではあるし、よくある光景なんだけどさ・・・・
もっと他にあるだろ?
そうそう、こんな感じこんな感じー!
アベックホームラン、いいねいいねーっ!!
あー、今季は毎試合、こういう気分で試合を見たいもんだねぇ。
旗をバッサバッサ振りたいねぇぇぇ~。
ちょーちゃんも、メガホンをいっぱい振って毎日祝杯を挙げたいなぁ~。
よし! すごく気分が良くなってきたことだし、このまま締めるか。
それではみなさん、またねー!
強烈な寒波が来ているようなので、週末のお出かけには気をつけてねー!