時間ができたらブログを書かなきゃ書かなきゃと思っていたのに、
気づいたらシーズンが終わってしまっていました・・・
みーちょーブログを楽しみにしてくださっていたみなさん、すみません。
えーっと、前回ブログを更新した時は交流戦の真っ只中でしたねー。
その後、ホークスは9月10日まで
一度もその座を明け渡すことなく首位をキープ!!!
獅子は、7月はワシさんと熾烈な3位争いをしていましたが、
8月上旬に2位に浮上!
しかしその後は、みなさんもご存知の通り・・・・ うぅぅ・・・
はぁ・・・・ くぴくぴ・・・
この流れのままシーズンのことを話すのもなんだよねぇ・・・
仕切り直して、お互いちゃんと総括をやりましょうか?
えー、では、ホークスからいきます!
2019年のホークスは残念ながらV奪Sh! ならず、
2年連続の2位でレギュラーシーズンを終えました。
今季は故障者続出だったから、シーズン序盤は「優勝争いは厳しいかなぁ」と
思ってたんだけどさ、予想以上に若手やサブメンバーたちが
がんばってくれて、勝ちを積み重ねていってくれたよね。
こんなチーム状態でよく首位をキープしてるなと不思議に思うことも
多かったんだけど、なんだかんだ言いながら2カ月半ずっと首位だったし、
ここまで来たら優勝して欲しい! と切に願っていたんだけどねぇ・・・
後半戦に入って離脱してた選手たちがちょこちょこ戻ってきて、
8月末にほぼベストメンバーになった時、
「さぁ、これだけ揃えば安心!」と思ったのにさ、全然だったよねー。
その頃からは歯車が噛み合わないことの方が多くて、
「これが優勝を目指してるチームの野球?」って愚痴りたくなるような
試合が増えていったよね。 ほんと残念だったなぁ。
最後の方は、守備のミスや投手の自滅も多かったし、
攻撃は打てなくてもなんだか淡々と進んでいくし、
ちょーちゃんとしてはガッカリすぎる9月後半だったな。
2位に落ちた後、「何としても奪い返すぞ!」っていう気合いが
あまり伝わってこなかったのも、すごく寂しかったよ。
まぁ、今さら愚痴愚痴うだうだ言っても仕方ないんだけどねぇ・・・
ま、終盤はガッカリが多かったけど、若手の活躍にワクワクしたり、
交流戦優勝にガッツポーズしたり、千賀のノーヒットノーランに興奮したり、
あれやこれや楽しい試合もいっぱいあったよね!
ホークスのみんな、レギュラーシーズンお疲れさまでしたー!!!
そして明日からはいよいよ、ポストシーズンの戦いが始まるね!
レギュラーシーズンは不完全燃焼で終わった印象が強いので、
ポストシーズンは、やりきった! と清々しく終われるようがんばってね!
勝敗はもちろん大事なんだけど、それ以上に、
ちょーちゃんはみんなの完全燃焼の顔を見たいでーす!
やりきれ! 振りきれ! 走りきれ! ホークスっ!!!!
では続いて、みーみーが獅子の話をします。
今シーズンの獅子は見事、パ・リーグ連覇を成し遂げました!
最後、まっすーが三振を奪って締めて、みんながまっすーのところに
集まった場面は最高でしたねぇ。 去年は試合に勝って優勝を決めることが
できなかったので、みーみーはほんとに嬉しかったです。
野手の方は森くん、おかわり、山川、金子侑、秋山の5人がタイトル獲得!
源ちゃんは相変わらず好プレー連発だったし、
栗さまとメヒアさんは勝負強かったし、木村のサヨナラ激走も痺れました。
今シーズンは佐藤くん、戸川、愛斗など若獅子がプロ初ヒットを打ったのも
嬉しかったなぁ。
投手の方はまっすー、平井ちゃん、ニールさまが素晴らしかったですねぇ。
本田の好投、終盤に出てきた平良くんの活躍も大きかったです。
今井くん、光成ちゃん、松本くんは抑えたり漏らしたりを繰り返しましたが、
1軍で先発として投げ続けたことは良い経験になったと思います。
今シーズン得たものを来シーズンに活かしてくださいね。
と、嬉しかったことをいろいろ書きましたが、
いつまでも余韻に浸っているわけにはいきません。
まだクライマックスシリーズがあるのです。
去年はとても悔しい思いをしたので、今年こそ勝って勝って勝って
日本シリーズにいきましょう。 辻監督の悔し涙は二度と見たくないです。
頑張れ、ライオンズ! みーみーからは以上です。
予告先発: 千賀- 則本昂
明日のホークス先発は、千賀です。
攻めの投球でチームに良い流れを呼び込んでね!
これぞエース! という姿を見せてくれることを期待してまーす!
打線はとにかく、元気に! 粘り強くね!
ここぞのチャンスをしっかりとモノにして、悔いのない戦いをしてください!
がんばれ、がんばれ、ホークスっ!!!
獅子はしっかりと調整してください! 去年の悔しさを忘れずに!
ちょーちょーさん、ずっと首位をひっくり返されてしまい残念でした。でもホークスって564失点しかしてない!投手陣は悪くなかった(^^)
みーみーさん やりました、おめでとうございます🎊 695点も取られたボロボロチームなのに優勝!ニール選手が目立っていますが、惜しくも戦力外になっちゃった郭選手も秋は絶好調!コーチングスタッフが良くなったのも一因みたいですね。
来シーズンは覚醒間近のオリオンズ、違った、、、マリーンズとホントは凄いブレーブス、もとい、バッファローズと六ドモエの激しいリーグが楽しみです(^^) みーちょーさんも頑張ってちょ!えいえいおー!
タニグチさん、こんにちはー。
今季のホークスは得点力不足に泣いたシーズンでしたね。
離脱者が多かったというのもありますが、期待されていた上林が絶不調に陥ったのも痛かったです。
来季はもうちょっと投手陣を楽にしてあげられる打線になるといいなぁ~と思っています。
どーも、みーみーです。
郭俊麟の戦力外はびっくりしました。獅子で活躍する姿をまだ見たかったので、残念です。
ちょーちょーさん おめでとうございます🎉 読売興業を負かしましょう、えいえいおー!
みーみーさん、弱くて笑っちゃうほど弱かった(TT) ラグビーワールドカップ中ぢゃ無かったら怒るんだけど(≧∇≦)
タニグチさん、こんにちはー。
ホークスはポストシーズンに入って調子が上がってますね。
今じゃなくて、大事なペナントレース終盤に調子を上げてもらいたかった…なんて思ってしまいますが、
今さらそんなことを言っても仕方ないので、とにかく今は日本シリーズで悔いのない戦いをしてもらいたいなと思っています。
ちょーちょーさん 今年も勝った、おめでとうございます🎈
タニグチさん、こんにちはー。
返信がずいぶん遅れてすみませんっ。
王会長が長年言っていた「日本シリーズで巨人を倒す」という目標をホークスが達成してくれて、嬉しかったです。
リーグ優勝をして巨人を倒してくれると王会長はもっと喜んでくれると思うので、近い将来にそれが実現するといいなと思ってます。