今週の東京は春らしいポカポカ陽気が続いて
21日には桜の開花宣言もあったのですが、
今日は随分と寒い1日でしたー。
ほんと寒かったよなー。 こたつを片づけてなくて良かったよ。
今日はこたつに潜ってオープン戦を観ていたんだけど、
メットドはかなり寒そうだったぞ。 雪もちらついていたって噂だよ。
ちょーちゃんがメットドの中継をちらっと見た時、
ベンチでおかわりくんが配布グッズのチャンピオンマントを脚に巻いてたよ。
ほんと寒そうだったよねー。
あっ! それは、最近メットドの中継中にやってる
金子と源ちゃんのグッズ紹介の真似?
うん。 二人とも、ものすごく棒読みなんだよ。
数々の名演技であらゆる賞をもらいまくったみーみーには理解できないよ。
あ、そう・・・・
グラミー賞は音楽の賞だけど、グラみーみー賞は演技の賞なんだね・・・
そういえば、みーみーさぁ、
子供の頃、学芸会の劇の演技があまりにも下手すぎて、
セリフをいくつか減らされてたよねー。
しかも、文章が2つになると覚えられないからって、
全部1文で終わるように書き換えられてたよねー。
これ以上バラされたら、みーみー神話が崩れる。
そろそろオープン戦の話にいくぞ。
・・・ みーみー神話って何だろ?
そんなものがあった覚えはないけど・・・・
えー、ではまず、獅子の話をします。
今日はDeNAさんと対戦し、4-3でサヨナラ勝ちしました。
先発の今井くんは6回を投げて2失点。
最近は先発投手が次々と大量失点したり、
松本くんが高熱でダウンしたりと心配なニュースが続いていたので、
今井くんが良い結果を出してくれてちょっとホッとしましたねー。
キモいっ! 今井くんの話をする時にモジモジするのやめてよっ。
今日は、金子侑の同点打、源ちゃんのサヨナラ打で試合を決めました。
最終回まで二人とも無安打で心配していましたが、
最後の最後に二人とも打ってくれて安心しました。
1番金子侑、2番源ちゃんがどんどん塁に出て走ってくれると嬉しいですね。
二人とも、期待してますよ!
獅子は明日もDeNAさんと戦います。
明日がオープン戦最終日なので、勝って締めくくりましょう!
頑張れ、ライオンズ! みーみーからは以上です。
では続いて、ホークスです。
本拠地オープン戦最終戦の今日は、5-2で広島さんに勝ちましたー。
いやぁ、5裏のギータの勝ち越し弾にはびっくりしたねー。
こすった感じだったから外野フライかなと思いきや、テラスにドーンっ!
さすがのパワーだよねー。 ギータ、シーズンが始まってもよろしくねー!
まぁ、ギータの一発とか、釜元と栗原が元気にアピールしてたこととか、
嬉しいこともいろいろあったんだけど、
モイネロが悪癖の四球病を発病したり、福田がスリーバントを失敗したり、
「そんなことやってて大丈夫かー?」って思う場面も多々あったよねぇ・・・
ミスをした人はしっかり反省して、失敗を次に生かしてくださいよー。
それから、今日の試合ではデスパちゃんが膝に死球を受けて交代してたよね。
かなり痛そうにしてたから心配。 大きなケガに繋がりませんようにーっ。
そして心配といえば・・・・
試合前に入ってきた、晃のニュース・・・
右脇腹の故障で戦列を離れてるだけかと思いきや、
自律神経失調症による体調不良で自宅療養中とのこと・・・・
びっくりしすぎて、ニュース記事の前でちょーちゃん固まっちゃったよ・・・
体の故障なら治療法が確立されてるものが多いし、
治療期間もだいたい想像ができるんだろうけど、
自律神経となると原因がなかなか分からなかったり、
いつ頃元気になるかって計算もできなくて、晃も苦しいだろうね。
戦列になかなか戻れないというのはほんと悔しいと思うけど、
とにかく、しっかりと元気になるまでゆっくり休んでもらいたいよね。
晃、焦らずねー!!!
それでは、今日はこの辺で失礼します。
次回の更新は来週後半辺りの予定です。
みなさん、またねー!
今日でオープン戦も終わり、金曜日はみーちょー対決で開幕!みーちょーブログもいつもの賑わいに戻って、忙しくなりますね(^^) 今シーズンも宜しくお願い致します。
ホークスと中村選手、早く良くなりますように。治ってきたメヒア選手が3連発!いよいよですね。
どーも、みーみーです。
いよいよ開幕ですね。
今年はみーみーもちょーちょーも去年より忙しくなっていて、4月からはさらに更新が減ってしまそうなんです。すみません。
できる限り更新していく予定なので、引き続きみーちょーブログをよろしくお願いします。
メヒアさん、好調みたいですね。早く1軍で活躍する姿を見たいですねー。
タニグチさん、こんにちはー。
晃の病気にはほんとびっくりしました。
あまりいろいろと気にせず、というのは難しいかもしれませんが、時間がかかっても良いので焦らずにきちんと治して、またいつものかわいい笑顔でチームに戻ってきてもらいたいですっ。