野球も対外試合がどんどん増えてきましたね。
昨日からはオープン戦も始まりましたー。
・・・ しかし、今日予定されていたホークスとオリさんのオープン戦は、
雨のため試合開始直前に中止に・・・・
今季初の対外試合ということで、ちょーちゃん、早くから
パ・リーグTVをつけてスタンバっていたのに・・・ 非常に残念でした。
先発予定だったスアレスがどんな投球をするか、興味津々だったのになぁ~。
今年期待されている川原も、脇腹の軽い張りで登板回避した東浜の代わりに
投げるって言ってたから、それも見てみたかったしー。
そして、1番・牧原、2番・今宮、3番・ギータ、4番・内川、5番・晃、
6番・まっちぃ、7番・上林、8番・真砂、9番・甲斐っていうオーダーも
すごく楽しみにしてたんだよねぇ~。 ほんと残念だったよー。
まぁ、悪天候を恨んでもどうしようもないので、
ちょーちゃんは次の対外試合を心待ちにすることにしまーす。
次は、26日から始まる「球春みやざきベースボールゲームズ」です!
ホークスは初日の26日に、ワシさんと戦いますよー。
今度は好天に恵まれますようにー!!!
オイ、ブー。 今日、中止がわかった後、とりあえずがっつりメシを食って
たっぷりと昼寝した話はしなくていいのか?
寝言で、「鶏団子」ってつぶやいた話は?
っつーか、あれだけ食ったのに夢の中で鶏団子も食っていたのかよ?
そんな話もしなくていいですっ!!!
しかも、鼻を掘りすぎっ!!!!
もー、ちょーちゃんのことはもういいので、
獅子さんの話をしてくださいよっ。
えー、獅子はですね、昨日今日と
高知でカモさんと練習試合をしていましたねー。
獅子は残念ながら2日とも負けてしまいました。
勝った方が気分的に嬉しいのですが、
この時季は勝ち負けよりも、調子を上げていくことが大事ですからねー。
ルーキーの佐藤くんのサードの好守備、愛斗の強肩、
大将のナイスピッチングなどなど、若手がアピールしていましたね。
みんな、開幕1軍を目指して頑張ってもらいたいです。
それから今日は、山川が実戦第1号2ランを打ちました。
新パフォーマンスの「どすこい」も見せてくれましたねー。
今シーズンは「どすこい」をたくさんたくさん見せてください。
頼んだよ、山川。
これから「球春みやざき」、オープン戦とどんどん試合が増えていきますね。
良い状態で開幕を迎えられるよう、しっかり調整してくださいね。
くれぐれもケガには気をつけてください。
それではみなさん、またねー!
次回の更新は来週後半辺りの予定でーす。
早いもので2019年もあと10ヶ月を残すのみ。宮崎のプレシーズンマッチ、私の行きつけプールの隣の学校出身のうーちゃんも、合流したようです!どうやらご実家が近所らしい福倉選手が引退なさって、僅か残って頑張る、第一工業大学の呉選手を応援することにしています(^^)
どーも、みーみーです。
うーちゃん、1軍に合流しましたねー。タイムリーを打つなどアピールしていますよね。開幕1軍を目指して引き続き頑張ってもらいたいです。みーみーも応援しています。