どーも、みーちょーです。
今日は、「みーちょーが選ぶ2018シーズンMVP」の発表でーす。
ではまず、みーみーから発表します。
みーみーが選んだ「獅子2018シーズンMVP」は!
今井達也投手です!
今シーズンは活躍した選手がたくさんいたのですごく悩みました。
最多勝のたわちゃん、鉄壁のショート源ちゃん、不動のセンター秋山、
終盤の苦しい時を支えてくれたおかわり、勝負強い栗さま、打点王の浅村、
アップルパンチ外崎、帽子を落としながらファインプレー連発の金子侑、
それから4番打者として全試合に出場し、
本塁打王アーンドMVPに輝いた山川、サヨナラの場面に強かった森くん。
森くんは、今シーズンは捕手としても頑張りましたよねぇ。
今年はキャッチングを安心して見ていられました。
キャッチングは計画的にって言いますしね。
それからそれから、今季から獅子に来てくれた榎田や小川、
マーティン、そしてヒースの存在も大きかったですよね。
活躍した選手が多すぎて、1人を選ぶのがとても難しい・・・
というわけで、今年は単純にみーみーの好みで選んじゃいましたー!
それでは、今井くんが1軍初登板初勝利を挙げた
6月13日のヤクルトさん戦のハイライトをどうぞ!
シーズン序盤の今井くんは、ワケあって謹慎中で、
ユニフォームを着ることができずジャージ姿で練習していましたよね。
謹慎が明けてファームで良い結果を出し、1軍デビューして初登板初勝利。
8月からは先発ローテ入り。 終盤の大事な試合やCSでも登板しました。
みーみーは今井くんのマウンドでの負けず嫌いな雰囲気を気に入っています。
CS後のセレモニーで辻監督の挨拶の時に悔し泣きをしている今井くんを見て、
「来年、今井くんはもっともっとやってくれそうだな」と思いました。
来シーズンは辻監督や久信SDに言われた通り、2桁勝利してくださいね!
あと、ホームランをよく打たれたカモさんのアジャ井上対策も
頑張ってください。 応援してますよー!
みーみーからは以上です。
では続いて、ちょーちゃんの発表にいきまーす。
ちょーちゃんが独断と偏見で選んだ
今年のホークスシーズンMVPは、この選手っ!
今年は、チーム状態の良い時期も悪い時期も変わらず結果を残してくれた
ギータをMVPに選ぶか、それとも森にするかでずいぶん悩みました。
ギータがいなかったら、ホークスの前半戦は
もっと悲惨なことになってたと思うしねー。
で、最終的にどうして森を選んだかというと、
抑えの代役というのはとんでもなく大変な役割だし、
最後までやりきれる選手なんてそうそういないと思ったからです!
今季、中日さんと巨人さんは、田島にカミネロと、
去年30セーブ前後を挙げた守護神が不振でさ、
いろんなピッチャーを代役に立てたけどなかなかクローザーを固められず、
苦しい戦いを強いられていたよねぇ。
そういうのを見ていて、やっぱり9回に投げるって
ものすごく大変な仕事なんだなーってつくづく思ったんだよねぇ。
今季、ホークスは4月18日に絶対的守護神のサファテが股関節手術で離脱。
昨季8回を投げてくれていた岩嵜も4月12日に右肘手術と、
去年のリーグ優勝と日本一を支えてくれた2人が開幕直後に揃って
長期離脱を余儀なくされて、ファンとしても、「マジっすか・・・」って
目の前が真っ暗になっちゃったよね。
そして、昨季、主に7回を投げていた森が守護神に抜擢されることに。
最初の頃は頻繁にランナーを溜めていたし、点を取られることも多くて、
「リードが3点じゃ不安・・・」っていつもハラハラドキドキだったよね。
でも、夏場くらいからはどんどん貫禄が出てきて、
終わってみれば37セーブを挙げ、最多セーブのタイトルまで獲得!
9月にはチーム7試合で7連続セーブというプロ野球新記録も達成!
日本シリーズでは5試合で5回と1/3を投げ、無失点!
気づけば、ものすごーく頼もしいホークスの守護神になってたっ!!!
森は、さっきも言ったように最初は頼りない印象だったんだけど、
実は、今季は66試合に登板してセーブ失敗は3回、
同点の場面での失敗は2回と、そんなに失敗は多くないんだよねー。
ま、3回しかなかったセーブ失敗のうちの1つを
ちょーちゃんは目の前で見ちゃったんだけどね・・・
交流戦の神宮球場で、9裏にバレンティンに同点ソロを食らった・・・・
そしてその後、10裏にモイネロが押し出してサヨナラ負けした・・・
ま、ま、そんな痛い記憶は今は良いとして、
ちょーちゃん的に森がすごかったなと思うのは、
2試合連続で失敗したことは一度もなかったということ!
連続で失敗しちゃうとチームからの信頼度も下がっちゃうと思うし、
本人も自信を失ってしまう危険性があると思うんだけど、
それがなかったっていうのはほんと素晴らしいよねー。
しかも、8月11日のハムさん戦で負け投手になった後は、
ポストシーズンが終わるまで失敗は一度もなし!
8月14日から計32試合に投げて、失点はたったの3だよー。
ホークスの終盤の快進撃をものすごく支えてくれたよね!
連投が続いてもそんなに調子を落とすことなく最後までやりきってくれて、
森のがんばりはほんとにほんとに大きかったっ!!!
ありがとう、森! お疲れさま、森! 初タイトルおめでとう、森っ!
あっ、いけない、いけない。
熱く語りすぎて、動画を紹介するのをすっかり忘れてましたー。 てへっ。
それでは、森が6試合6連続セーブの日本記録に並んだ際に
パ・リーグTVが公開した森のプレー集をどうぞ!
いやぁ、熱い投球だねぇ~。 こっちまで熱くなるねぇ~。
来シーズンも魂の投球をいっぱい見せてよ~~~。
ということで、今季、代役守護神になってチームの窮地を救い、
シーズン終盤には、「代役」ということも忘れてしまうほど
頼りがいのある正真正銘の「ホークスの守護神」になった森唯斗投手を、
ちょーちゃんはホークスの2018シーズンMVPに選びました!
来季はサファテが戻ってくることになると思うけど、
サファテから守護神の座を奪うくらいのさらなる飛躍、活躍を期待してるよ!
ホークスが来シーズン優勝したら、その瞬間、マウンドで両手を突き上げて
ガッツポーズしているのは森かな? それともサファテかな?
どっちになるか、楽しみだねー!!!
あ! 最後にもうひとつだけ、言い忘れていたことがありましたー。
森が9回にまわったことで空いてしまった8回を埋めてくれた加治屋も、
MVP候補に入るくらいほんとに大活躍だったよね!
加治屋がこんなに頼もしい活躍をするなんて、開幕前は思ってもなかったっ。
来季も勝ちパターンとしてホークスを支えてね! 期待してるよー!!!
以上、「みーちょーが選ぶ2018シーズンMVP」でした!
賞金も賞品もありませんが、
今井達也投手、森唯斗投手、MVP受賞おめでとうございまーす!
それでは、今日はこの辺で失礼します。
次回の更新は次の週末辺りの予定でーす!
今井選手、森繁和っぽい11番ですね(^^) 来シーズンは通年かつやして欲しい!
森選手、パワフルですねー、
タニグチさん、こんにちはー。
森はパワフルですよねー。
中継ぎの時も守護神の初期も森はよく雄叫びをあげていたのですが、
不思議と、守護神の貫禄が出てきた頃からそんなに雄叫びをあげないようになってきたんです。
どんな状況でも平常心を保つことができるようになった、ということなんですかねー。
そうだとしたら、ほんと頼もしい限りです。
どーも、みーみーです。
今井くんは森繁和さんっぽいですか?見た目はあんなにコワモテじゃないですよねー。
来シーズンはフルでみっちり活躍して、目標の二桁勝利を達成してもらいたいですね。