ではまず、みーみーが獅子の話をします。
今日のCSファイナルステージ第5戦、獅子は5-6で負けました。
この結果、日本シリーズへ進出することはできなくなりました。
リーグ優勝したからには日本シリーズに進出して欲しかったですねぇ。
初戦の大敗で流れが悪くなったなぁとか、四球が多過ぎたなぁとか、
打つべき人にチャンスで打ってもらいたかったなぁとか、
色々と思うことはあります。
でも、今シーズン、獅子は終盤に激しく追い上げられながらも
リーグ優勝を果たすことができました。
10年ぶりに胴上げやビールかけを見ることもできました。
今日の試合後のセレモニーで、チャンピオンフラッグを掲げて歩く
獅子たちの姿はとても誇らしかったです。
今日、辻監督の続投と久信GM就任が発表されました。
獅子はもう来シーズンに向けて動き始めました。
来シーズンはもっともっと強くなって、
リーグ優勝して日本一になりましょう! 3回ビールかけしましょう!
みーみーも一生懸命応援します!
みーみーからは以上です。
では続いて、ちょーちょーです。
今日、ホークスはCSファイナルステージ第5戦に6-5で勝利し、
日本シリーズ出場権を獲得しました。
ちょーちゃんは元々、日本シリーズにはシーズン1位のチームに
出てもらいたいと思ってるタイプの野球ファンだから、
2位のホークスがCSを勝ち抜いたということには正直、
喜びよりも戸惑いの方が大きいんだけど・・・
でも、シーズン終盤に苦手意識を強くしてしまったメットライフDで
良い戦いをして、悪いイメージを少しでも払拭してくれたことは嬉しいし、
大好きなホークスの選手たちが目の前の1勝に向かって
ガムシャラに熱くがんばる姿を見せてくれたのもやっぱり嬉しかったな。
リーグ優勝に手が届かなかった悔しさがこのCS突破で振り払えるわけじゃ
ないけど、でも、選手たちが必死にがんばって勝ち取った出場権だしね、
日本シリーズの舞台でも1つでも多く勝てるよう、
またガムシャラに戦っていってもらいたいなーと思ってます。
そして、日本シリーズが終わったら、
来季こそはシーズン頭からしっかりとした戦いができるよう
選手個人も首脳陣もフロントも腰を据えて課題に取り組んでいって欲しいな。
あ、フロントは日本シリーズ関係なくどんどん動いてね!
25日のドラフト会議も楽しみにしてまーす。
とりあえず、クライマックスシリーズお疲れさまでした!
ここぞでの投手陣の粘りと野手陣の集中力の高さは本当に印象的でした!
あといくつ試合ができるかわからないけど、
最後まで粘り強く! 元気に! 熱く! がんばってください!!!
それではみなさん、またねー!
次回の更新は週末頃の予定でーす。
ちょーちゃんと同じく!
私も日本シリーズはセパの優勝チームがいくべきだと思う!
これはホークスファンなら今まで、何度も何度も思ってきたよね(>____<)
でも、ホークスもこれで強くなった!
西武もがんばれ!!!
強くなれるんだーーーー!!!
でもね、ちょーちゃん
決まったときは、ぶっ飛んだー!!
喜んだぁー!!!!やったぁー!!!
接戦をものにするって、嬉しさ倍増で、どっと力抜けるぅぅ!!笑
ヤッホーい!
そりゃーCS制度がある以上、喜んでもいいよね!!!
明日くらいまでYouTubeとかテレビで、ビールかけとか見まくって、浮かれさせてぇぇぇ。笑
ちょーちゃん、もう少しホークスの応援 楽しめるね(^^)ありがたやー
ここまできたら日本シリーズも獲りたいね。
アロハさん、まさかホークスがCSを突破するとは…ほんとびっくりだったねー。
シーズンで1位になりながらプレーオフやクライマックスで負ける虚しさをホークスファンとして何度も味わってるだけに、かなり複雑な心境にはなったんだけど、でも、選手たちのがんばりは素直に嬉しかったね。
2位からの日本シリーズではあるけど、パ・リーグのCSを勝ち抜いたチームとして、ホークスには恥ずかしくない戦いをしてもらいたいね!
打線の好調さが日本シリーズでも続きますようにーっ!!!
ちょーちょーさんおめでとう、工藤クン監督お見事!
シーズン通してライオンズは失点が異常値だったから、こんなもんだなと納得してます。一塁手と二塁手は相当な上達するのがプロ選手の勤めだと思うのょ。Q引退って一度報じられた時は、秋山が復帰する!って喜んだんだけど。。。
タニグチさん、こんにちはー。
ホークスがCSファイナルを突破したことには本当に驚きました。
9月にメットライフDで5連敗した時に見えた課題を投手陣がなんとか頑張って克服してくれて、嬉しかったです。
投手陣にも野手陣にも、日本シリーズでも悔いのないよう思いっきりプレーしてもらいたいなと思ってますっ。
ちょっと出遅れて・・
選手も首脳陣も懸命に戦ってたし、試合経過に一喜一憂して、最後は本当にドキドキだったし
勝負事だしやっぱり勝てばうれしいんだけど・・
シーズン優勝したのに日本シリーズ出れない理不尽さや悔しさは
何度も経験しているだけに・・手放しで喜べない複雑な心境でした。。
祝勝会ビールかけ、選手へのインタビューと夜中になったけど地元TVは特番やりました。
新人や経験の浅い選手は本当に喜んでたけど・・
主力選手は、控えめな弾け方でした。。
ギータやケイゾーさんは、ビールかけやらなくても・・やるとは思わなかった・・
っぽいことを言ってたし、他の主力組も「2位だから・・」の言葉が多く聞かれました。
もちろんSCのシステムは分かってるし喜んでるんだけど・・なんとなくね。。
これも常勝軍団と言われてるプライドかなぁ~
でも、まだまだホークスの試合それも日本シリーズを応援できるのは幸せです!
獅子さん来シーズンも熱い戦いよろしくお願いします。
広島は近いし、カープファンは超超超熱狂的だし、多分ヤフオクドーム半分以上
『真っ赤っ赤っ赤!!』ですよぉ
応援で負けても勝負は負けないぞーーー!!
気を取り直して、日本一までもう1頂!!
ぐれこさん、こんにちはー。
ほんと、いろいろと複雑な思いが入り混じったCSファイナルでしたね…
ビールかけはやらなくても…という気持ちにちょーちゃんもなりましたが、喜ばずに暗い顔をするのも必死に戦い合った獅子さんに失礼だし、でも喜びすぎるのも失礼だし…
考えれば考えるほど何が最善なのか分からなくなって、頭の中がぐちゃぐちゃになってしまいました。
CSでリーグ代表を決めるのではなく、各リーグの上位3チームが日本シリーズ優勝をかけてトーナメント戦で戦う、というようなシステムになればいいのになぁ、なんて思ったりもします。もちろん、リーグ優勝チームはシード権ありで。
そうすれば、ペナントレースとポストシーズンの大会がもっと別物になるような気がするんですけどねぇ…
でもま、今は現行のシステムに従うしかないわけだし、ホークスが日本シリーズ進出の権利を掴み取った以上、ちょーちゃんも全力でホークスを応援しますっ!
去年と違ってセ・リーグ本拠地からのスタートとなるので不安が大きいですが、粘り強さやいやらしさを存分に出して良い戦いをしてもらいたいですね!
がんばれ、ホークス!!!もう1頂~~~!!!