デ 2-4 広 中 4-6 巨 神 10-9 ヤ
ホークス戦がデーゲームで獅子さん戦がナイターだったからさ、
「野球漬けだね~」なんて言って楽しみにしてたのに、
今日のみーちょー家は昼過ぎから夜まで
「あぁ・・・」とか「もーっ」とか、そんな声の連続だったよね。
ブーはそんなかわいいもんじゃなくて、もっと悪態ついてたけどな・・・
だってー、ストレスの溜まりまくる試合だったんだもーん。
しょうがないじゃーん。
おいっ! また四球でピンチじゃんっ!
リリーフ陣はどいつもこいつも何やってんだよーっ!!!
って、ぶりぶり言わずにはいられなかったんだもん。
10安打で2点しか取れないし、加治屋以外のリリーフはグダグダだし、
12回裏までやって結局負けちゃうし、
疲労と虚しさしか残らない試合だったよ、もー。
獅子は今日は、先発のウルフが5表に食らった
中田の2ランがもったいなかったなぁ。
あれで0-2から0-4になったもんなぁ。
中盤で2点ビハインドと4点ビハインドじゃ全然違う。
まあ、8裏のおかわりの3ランは嬉しかったけどな。
でも、その直前にアルシアにも2ランを食らって、
点差がだいぶ開いてしまっていたのが残念だった。
ホークスは、せっかく今季初先発の松本裕樹が
7回1失点無四球のナイスピッチングを見せてくれたというのにねぇ。
勝たせてあげられなかったどころか、おめおめと負けちゃってねぇ・・・
はぁ・・・ 1ー1の10表にリリーフで登板した石川が
6球であっさりと勝ち越し点を奪われた後、10裏に
代打・ハセが同点タイムリーを打ってくれた時はめちゃくちゃしびれて
ガッツポーズにうるうるまでしたんだけどなぁ・・・
その後の1死満塁の大大大チャンスで犠牲フライすら打てず、同点止まり。
そして12表に先頭四球から1死1、3塁のピンチを招くと、
オリさんにはあっさりと犠牲フライを打たれて痛い痛い勝ち越し点を献上。
・・・ それでもホークスは12裏になんとか粘って、
1死1、3塁のチャンスを作ったんだけどねぇ・・・・
というか、チャンスで初球ゲッツーというあまりにもあっけない終わり方。
ちょーちゃん、「えっ? 何? もう終わり? えっ? 試合終了?」って
ポカンとしちゃったよ・・・・
はぁ・・・
こないだの大阪鷹祭の時もそうだったけど、
流れが来てる時に同点止まりで勝ち越せないって、もう見飽きたよね。
強いチームってそういう時はたいてい一気に逆転したりするのに、
今季のホークスはここぞでなかなかイケイケになれないよねぇ・・・
まぁ、だからこそこの順位になってるんだろうけどさ・・・
今季は、投手陣が抑えると打線が沈黙、
打線が繋がると投手陣が崩壊と、投打の噛み合わなさも激しいし、
いろんなことがなかなかうまくいかなくて、歯痒いなぁ・・・
今日でまた借金生活になったし、ほんとつまんないな。
野球の結果を忘れられるような、なんかパーっと楽しいことないかな。
じゃあさ、今日こそ真剣にベストソング企画をやろうよ。
今日、メットドの試合後にライブをやった渡辺美里のベストソング。
・・・ あのさー、こないだからベストソングの振りをよくしてくるけどさ、
ちょーちゃん、その企画に全然興味ないんだよねー。
じゃあ、いちいちその振りをしてこないでよっ!!
興味ないのに意味わかんないよっ!
♪ わかり始めた マーイ レボリューションっ 明日を乱すこーとさー ♪
って渡辺美里が歌ってるけどさ、
「明日を乱す」ってどうやればいいんだろうな?
みーみー、ブーの気持ちは乱せるけど、明日の乱し方はわからない。
・・・ あ、そうですか・・・・
どうでもいいけど、ちょーちゃんの気持ちをこれ以上乱さないでください。
ということで、おとなしくそろそろ明日の予告先発にいきますよー?
予告先発: 辛島- 涌井
予告先発: 榎田- 高梨
予告先発: 武田- 松葉
明日のホークス先発は、武田です。
先週のような気合いの入ったナイスピッチングを期待してるよ!
チームが良い流れを掴めるよう、テンポ良く、粘り強く投げていってね!
打線も元気満タン、気合い満タンでがんばってね!
ここぞでしっかりと打って、楽しい攻撃を見せてくださいっ。
たまにはカード勝ち越しを見せてくれーっ!!!
野手は、守備は落ち着いて! エラーはあかん!!
打席では粘り強く! 繋ぐ意識を忘れずに!!
明日も全員野球で頑張りましょう!!!
それではみなさん、またねー!
次回の更新は8月11日(土)頃の予定でーす。
毎日暑いし台風もご注意ください(^^)/ せっかく更新してくれる日に限って、両チームグダグダですなぁ囧rz
埼玉西武は先発以後の投手が調子よくなりましたし、森・おかこキャッチャーの安定感がある。なにより中村剛也選手の美しい打球(^^)/ かたや福岡ホークスが、石川選手まで崩れてしまう状態。 共通なのは、どちらのチームもツナ丼の意識が悪いのが不満です囧rz
タニグチさん、こんにちはー。
ホークスの石川はイマイチな投球が続いてますね。疲れが出てるんですかねぇ。
石川は1シーズンフルでローテを守ったことがないので、調子を落とした時の調整法の引き出しなどが少ないのかもしれないですね。
まぁ、何事も経験だと思うので、めげずに試行錯誤していって欲しいなと思ってます。
打線はあと1本が出ない病が続いていて毎試合歯痒いです。
ベテラン勢がもう少し打率を上げてくれると嬉しいんですけどね…
毎日激暑でダルいですが、タニグチさんも水分&栄養を十分に摂って元気にお過ごしくださーい。
どーも、みーみーです。
最近、おかわりの調子が良くて嬉しいですねー。ほんと、おかわりのホームランの軌道は美しいですよね。
連続ホームランは6試合で途切れましたが、仕切り直して明日からまたたくさん打って欲しいですね。