先週の金曜、土曜はオールスターゲームがありましたねー。
みーちょーは連日、テレビで試合を楽しみましたよー。
第1戦のMVPは森くん! 第2戦はMVPが源ちゃんで敢闘賞が浅村!
獅子の選手が大活躍しましたねー。 出場した野手は全員安打でしたー!
ちょーちゃん、第2戦は甲斐に何か賞をあげて欲しいなと思ってたんだけど、
何もなくて残念だったなー。 2点目となるタイムリーも打ったし、
先発マスクで6イニング、投手陣の無失点リレーにも貢献したのになー。
あぁ、マグナム拓也も活躍していたよな。
源ちゃんと同じ大分出身で、しかも同級生らしいよな。
マグナムっ?! 「キャノン」って言葉はよく使われてるけど、
マグナムなんて聞いたことないよっ?
「キャノン拓也」って、「ホラン千秋」みたいな感じで言わないでよ・・・
甲斐の強肩の通称は、「甲斐キャノン」ですよ。
ホラン千秋・・・
野球ブログでは絶対に出てこないような名前を出してきたな・・・
それはそうと、ホームラン競争ではギータが勝てなくて残念だったよねー。
10本もスタンドインさせたのに、1回戦敗退になっちゃってさー。
バレンティンみー・・・ 久しぶりに見たな・・・・
最後の最後、決勝で筒香に負けちゃったけど、
バレンティンの1回戦11本にはほんとびっくりしたよね。
ギータが10本打った時点で、よし! 行ける! と思ったのになぁ。
今度は北澤みーっ! 今日でワールドカップロシア大会が終わるから
とりあえず北澤みーをやっておきたかったんだろうけど、
次から次に被り物をしなくていいのっ!
はぁ。 いろいろやってもう気は済んだでしょ?
そろそろ前半戦ベストゲームの発表にいきますよー?
それでは、みーみーから発表しまーす!
みーみーが選んだ獅子の前半戦ベストゲームは、
6月15日の中日さん戦です!!
この試合は序盤から雄星と中日さん先発・笠原の投手戦となりました。
しかし4表に雄星が内野ゴロの間に先制を許し、
7表には木下のソロで0-2・・・
ここまで獅子はわずか2安打・・・ あかん・・・ あかん・・・
と思っていたら! 8裏に浅村の2点タイムリー2ベースで追いついたー!
浅村のレスラーのようなガッツポーズが最高でしたねえ。
その後、2-2の同点のまま延長戦に突入。
そして10裏の1死1、2塁から山川がサヨナラタイムリー!
緊迫した投手戦の結末は見事なサヨナラ勝ちでしたー!
みーみーは基本的にサヨナラ勝ちが好きなんです。
今季は8点差を逆転した衝撃のサヨナラ勝ちなどもありましたが、
ビハインドのしょんぼり時間が長かったので、
トータルで考えてこの試合をベストゲームに選びました。
明日からは後半戦が始まります。
しびれるような投球、破壊力抜群の打線をもっともっと見せてくださいね。
楽しい試合をたくさん見せてくださいね。 みーみーからは以上です。
では続いて、ちょーちゃんの発表に行きまーす。
ちょーちゃんが選んだ前半戦のホークスベストゲームは!
いやぁ、ポンちゃんのガッツポーズを見ると、
今でも胸がジーンと熱くなるなぁ~。
まぁ、2点を先制した直後の2裏に先発の武田があっさりと同点にされたり、
4裏に2死からパカンと勝ち越し2ランを浴びたりした部分は
決して「ベストゲーム」と言えるものではなかったんだけど、
武田が降りた7回以降を無失点リレーで繋いだ中継ぎ陣のがんばりと、
打線が終盤に見せた勝利への執念はほんと素晴らしかったよね!
2点を追いかける8表は、先頭の上林がライトポールギリギリの
惜しいファウルを打った後に粘ってしぶとく四球を選び、
今宮がバントで送ってギータのタイムリーで1点差!
9表には、1死からまっちぃが2ベースで出塁して、
2死から上林のタイムリーで同点!!
そして10表は、先頭のギータが2ベースで出た後、
四球とバントと敬遠で1死満塁になり、
まっちぃの代走として9表から途中出場していたポンちゃんが
初球をパーン!と弾き返して走者一掃の勝ち越しタイムリーっ!!!
いやぁ、ほんとにほんとに大興奮の逆転劇だったなぁ~。
先頭でなんとか出塁しようと粘ったり、四球で繋いだり、
終盤はみんなの「勝つぞ!」という気持ちがひしひしと伝わってきてさ、
めちゃくちゃ感動したのを覚えてるよぉ。
こういう「戦う姿」って、ほんといいよね~。
たまんないよね~。 熱くなるよね~。 しみじみ しみじみ
というわけで! ビハインドの展開の中でも
中継ぎ陣がしっかりと踏ん張って、打線も粘って繋いで、
そして途中出場のサブメンバーが執念の一打で試合を決めてくれて、
これぞホークスのしぶとさ! というものを存分に見せてくれたこの試合が
ちょーちゃんの前半戦ホークスベストゲームですっ!
今季は離脱者が多いし打線の調子もあまり上がらなくて
苦しい状況が続いているホークスだけど、この試合のように
「負けたくない!」「勝つぞ!」という気持ちを前面に出して、
全員でしぶとく熱く戦う姿を後半戦はたくさん見せてください!
残り67試合、いっぱいいっぱいいっぱいワクワクさせてねーっ!!!
【 みーみーとちょーちょーが選ぶ2018前半戦ベストゲーム 】
6月15日(金)西武vs. 中日1回戦 西 3-2 中
勝投手:大石、敗投手:鈴木博
本塁打:(中)木下1号
4月29日(日)オリックスvs. ソフトバンク5回戦 オ 4-7 ソ
勝投手:モイネロ、敗投手:吉田一
本塁打:(ソ)松田5号、(オ)安達1号
明日からはいよいよ後半戦がスタートだね!
それでは、明日のパ・リーグ予告先発をどうぞー!
予告先発: 涌井- 則本
予告先発: 西- 有原
予告先発: 千賀- 多和田
明日のホークス先発は、千賀です。
余計なことは考えず、大胆かつ丁寧に投げていってね!
チームに勢いが出るようなナイスピッチングを期待してるよー!
打線は元気満タン、気合い満タンでがんばってね!
粘り強く繋いで、粘り強く点を取っていきましょー!!
笑顔で終えて、後半戦を気持ち良くスタートさせてくださいっ!!!
明日の獅子先発はたわちゃんです。
キレッキレの投球を見せてくださいね。 頼んだよ!
野手は、守備は落ち着いて! エラーはあかん!!
打席では粘り強く! 繋ぐ意識を忘れずに!!
後半戦も全員野球で頑張りましょう!!!
それではみなさん、またねー!
次回の更新は7月20日(金)頃を予定していまーす。
ナイス ナイス ナーーイス!!
ちょーちゃんセレクトもナーイス!
この試合はホント感動したよー!!
これこれ、こーゆーホークスが未対応んだよー!!!今年は、なんだかね。。。
今年の目標優勝は、ぶっちゃけ このちょうしだと、、、て不安になるように試合が多いんだよね。涙
と思いきやーーーー
昨日はストレス発散のような試合だったねー!!!!気持ちよかったあー!!
もうね、久々ルンルン試合やったけん、気分がよすぎて 、好きでもない もらい物のビールとか飲んじゃったよ。すぐ具合悪くなったよ(>_<)
そして、こーゆー試合の 次の日!チーーンて試合もあるよね。。。
今日が心配なるわ。あはは
ま、とにかく、後半巻き返してくれー!!がんばれ!ホークス!!
北澤みー!!!笑
おもしろすぎるー!!!!
あの人、髪型おかしいよね。
切ればいいのに、余計なお世話やけど。
みーちょーワールドカップ見てた?
スーパースターはかっこいいねー
クロアチアのモドリッチ、セクシーだよねー。そしてさーみんなさ、あんなにガッツリタトゥーが入ってて、まったく違和感ないって、すごいよね!!笑
日本人が あれをしててごらん。ありえん!笑
同じ人間なのに、こんなに違うものかねー。それもおもしろかったよ。
スポーツはたのしーねー みーちょー。
次はなんか大会ないのかなー。
アロハさん、ベストゲームのちょーちゃんチョイスを気に入ってくれてありがとー!
ああいうしぶとい試合をたくさん見て、たくさん興奮したいよねー。
ホークスは前半戦の終わり方は最悪だったけど、後半戦はなんとか良いスタートを切れたね!
火曜の試合はほんと久々に気分良く見れたよぉ。
思わずビールに手を伸ばしたくなる気持ちもわかるっ。
でも、ちょーちゃんもアロハさんと同じく、ビールは苦手… 美味しさがわからないんだよねぇ。
たくさん打った次の日は貧打になりがちだから水曜は心配してたんだけど、2戦目も先に点を取ってホークス優位に試合を進めることができて嬉しかったね!
石川くんが久しぶりに勝ち投手になれたのも良かったぁ~。
先発も中継ぎも足りないとか不調の野手が多いとかたくさん不安要素はあるけど、後半戦はこの2戦のように元気いっぱいに明るく戦っていってもらいたいよねっ!
みーちょーもね、ワールドカップを楽しんだよー。
グループステージが終わった時に優勝国予想をしてたんだけど、ちょーちゃんの予想が大当たりでびっくり!
アロハさんの言う通り、確かに野球選手もサッカー選手も、海外の人はタトゥーばりばりでも全然違和感ないよね。どうしてだろー。
あ、外国人が道端でちゅーってしててもあまりなんとも思わないけど、日本人がしてると「うーん…」ってなるのと一緒かなぁ?
タトゥーとちゅーを一緒にするのも何だけど…
とにかく、真剣勝負のスポーツってほんと楽しいよね。
しばらく大きな国際大会はなさそうで寂しいな。
オリンピックやワールドカップばりにホークスの後半戦が楽しくなりますようにっ!
がんばれ~、ホークス~!!!
どーも、みーみーです。
みーちょーもワールドカップを観ていたよー。みーみーは選手よりも北澤が気になっちゃったから被り物をしてみたよ。
北澤の髪型、おもしろいよね。切ったらどんな風になるんだろね。全く想像できないよー。
おー!井口が入ってくる前年までは、このかっこいい緑だったよなぁ(*☻-☻*) 加藤がエースで、代打で出場する大野の頃!老けた(^^)工藤クンだけゃ違和感あるのは、この頃は西武の新エースだったから(^^)/
この頃は近鉄は既にこのカッコいいユニフォームじゃなくて、ノリが着てたスナック菓子のパッケージみたいなのだった囧rz 昔語りスッキリ(^^)/
みーみーさんが選んだこの試合、昨日のに似た試合だったんだなぁ!
タニグチさん、こんにちはー。
ちょーちゃんは南海時代の記憶が全然ないのですが、このユニは南海最後の年のビジターユニなんですね。この緑はしぶくてカッコいいですよねー。
そういえば数年前、南海のハッピを知り合いから戴いたのですが、なかなか着る機会がなくてクローゼットに眠ってしまってます。いつか着れるといいなぁ~。
どーも、みーみーです。
みーみーが選んだベストゲームは確かに7月26日のオリさん戦と似てますねー。シーズンベストゲーム候補に追加しました。