ロ 7-3 広 オ 3-2 巨 ソ 5-4 デ
ではまず、みーみーが獅子の話をします。
今日は阪神さんに5-10で負けました。
先発のたわちゃんは6回の途中、2死1、2塁の場面で降板。
その時点で獅子は2点リードしていたのですが・・・
代わってマウンドに上がった野田がタイムリーを打たれ1点差。
そしてその後、四球で満塁とし・・・
最近、リリーフの状態が良くないですねぇ。
先発が早い段階で降板する試合が多かったので、
登板回数が増えて疲れがたまっているのかもしれませんが・・・
素人星人が見てもリリーフ陣の立て直しが必要だと思うので、
首脳陣には早急になんとか手を打ってもらいたいです。
獅子は残念ながら今日は負けてしまいましたが、
明日は元気に頑張ってカード勝ち越しを決めましょう!
貯金を増やしましょう! みーみーからは以上です。
では続いて、ホークスです。
今日はDeNAさんに5-4で勝ちましたー。
いやぁ、久しぶりに勝ちゲームのブログを書けて嬉しいよぉ。
このところずっと、
今日は、先発のバンデンさんが序盤からちょこちょこと失点するし、
中盤までは打線もランナーは溜めるのにここぞであと1本が出なくてさ、
「またこのパターンのホークスに戻ってしまったか・・・」と
溜め息続きだったんだけど、7裏に見事な逆転劇を見せてくれたねっ!
2死ランナー無しからデスパちゃんが四球で出塁すると、
代走の城所がしっかりと盗塁を決め、塚ちゃんがしぶとく同点タイムリーっ!
そして攻撃はそれだけでは終わらず、
続く上林が勝ち越しの2ランホームラ~~ン!!!
やった、やった、やったーっ!!!
その後、8表9表はピンチ続きではひはひゼエゼエだったけど、
なんとかリードを守り抜いてホークスが勝利っ! イエイっ!
いやぁ、1点差まで追い上げた6裏の攻撃も嬉しいには嬉しかったけど、
1死3塁から犠飛でも同点ってところで追いつくことができなかったから
フラストレーションがちょっと溜まってたんだよねー。
それに比べて7裏は一気に勝ち越しまでもっていけて、
ほんとスカッとする攻撃だったよぉ~。 嬉しかったぁ。
失敗できない場面できっちりと盗塁を決めた城所もさすがだったし、
その盗塁に応えて同点タイムリーを打った塚ちゃんも、
流れに乗って2ランを打った上林もすごかった!
それから、7裏の逆転劇には関わってないけど、
昨日のスタメン落ちから発奮して3打席連続ヒット&反撃の2打点を
挙げてくれたまっちぃの活躍も嬉しかったー!
打線の繋がりがまだまだ物足りなかったり、
継投が常に紙一重の綱渡り状態だったりと、いろいろ課題はあると思うけど、
交流戦に入って接戦をしっかりと取れるようになったのはほんと嬉しいよね。
チームの雰囲気もどんどん上がってると思うので、この良い流れを生かして
接戦を落とし続けた5月の借りをどんどん返していきましょうっ!
予告先発: 加藤- 山井
予告先発: 美馬- 小川
予告先発: 榎田- 藤浪
予告先発: 土肥- 九里
予告先発:田嶋- 内海
予告先発: 武田- 石田
明日のホークス先発は、武田です。
チームがさらに勢いに乗れるようなナイスピッチングを見せてね!
連続完封をした時のようなテンポの良い投球を期待してるよーっ!
打線は元気にどんどん繋いでいってね!
がむしゃらに目の前の1点をもぎ取りにいきましょーっ!!!
遠征前のホームゲームを良い形で終わらせるぞ、ホークスっ!!!
明日の獅子先発は榎田です。
古巣相手に熟練した投球を見せてくださいね。 頑張れ!
野手は、守備は落ち着いて! エラーはあかん!!
打席では粘り強く! 繋ぐ意識を忘れずに!!
明日も全員野球で頑張りましょう!!!
それではみなさん、またねー!
次回の更新は、6月7日木曜日の予定でーす。
ついついご無沙汰致しました、キチンと覗かなきゃと、また宜しくお願い致します!
インターリーグの間は、私達パシフィックリーグのファンはリラックスして過ごせますね(⌒-⌒; ) なんだかんだパリーグのチームの連携プレーの巧さとかを確認できる感じ。
どーも、みーみーです。
確かにパ・リーグの守備の方が落ち着いているように見えますよね。
みーみーはセ・リーグの球場は狭くて被弾が多いので、ぶるぶるしながら観ています。