ヤ 7-4 巨 神 7-9 中 広 3-5 デ
ではまず、ホークスの話をしまーす。
今日はワシさんに5-4で勝ちましたー。
いやぁ、最後はめちゃくちゃ怖かった・・・
2点リードの9裏にサファテがパカパカ打たれて1点差に迫られ、
その後、2死満塁の大ピンチ。 おまけにフルカウントになってしまって、
押し出しても同点になっちゃうし、ヒットを打たれたらサヨナラだし、
もうちょーちゃん、バクバクゼエゼエ、白目むいちゃったよ・・・・
最後の最後、粘るペゲーロをサファテがなんとか三振に斬った瞬間は、
ソファから飛び上がってガッツポーズ。 そしてその後、一気に脱力。
しばらくずっと手が震えてたよ・・・ 心臓もまだ口から出そうだった・・・
ほんと怖かったぁ・・・・
ふぅ・・・ 今日の試合でつくづく、
リードを広げても心に隙を作っちゃいけないなって思ったな・・・
ちょーちゃんの中でも今日は2度、心の緩みがあったんだよねぇ。
まずは1-0の8表に4点を追加して一気に5-0にした時。
それまでのどちらに転ぶかわからない緊張感から解放されて、
心の中で快勝ムードになっちゃったんだよねぇ。
すると、チームの中にもそういう雰囲気があったのか、
直後の8裏にワシさんに付け込まれて、あっという間に森が3失点・・・
石川のナイス火消しのおかげでなんとか2点のリードは
キープできたんだけど、ここで2度目の心の緩みが・・・・
ま、結果的にはちゃんとリードを保ったまま終わらせてくれたから
「大丈夫」ではあったんだけどさ、でも、いくらサファテでも
「絶対」はないんだなってことを改めて思い知らされたよー。
去年の安定感が凄すぎてちょっと忘れていたっ。 ちょーちゃん、猛省っ。
ちょーちゃんが小さい頃さ、家族でゲームをしてる時に
はーはーがよく、「勝つと思うな思えば負けよ~」って
美空ひばりの『柔』の歌詞を引用して言ってたんだよねぇ。
今日は久しぶりにそれを思い出して、心の戒めにしたよ。
ゲームセットまで選手もファンも気持ちを緩めたらあかんあかん。
でもほんと、今日は9裏に追いつかれたり
サヨナラされたりしなくて良かったよねっ!
あの流れで負けてたらかなりショックが大きいもんねー。
サファテ、最後まで気持ちを切らさず堪えてくれてありがとー!!!
それから今日は、先発の中田も良かったね!
7回を投げて2安打無失点! 四球はまあまああったけど、
打線が相手先発の池田を攻略できない中、我慢強く投げてくれてたし、
味方がなんとか1点をもぎ取った直後の6裏も3者凡退で締めてくれたし、
今日はほんと「良い賢一くん」だった! 次回もよろしく頼むよー。
そして、不振のうっちーが貴重な貴重な先制点を叩き出してくれたのも
めちゃくちゃ嬉しかったなー! 最近のホークスは「犠牲フライでもいい」
って場面でなかなかその1本を打つことができてなかったんだけど、
今日はうっちーが6表に1死2、3塁からきっちりと犠牲フライ!
あの回は今宮のバント失敗があってちょっと流れが悪かっただけに、
うっちーが得点に繋げてくれたのはほんと大きかったよねー。
ここまで元気がないうっちーだけど、今日、チームが喉から手が出るほど
欲しかった先制点を自分のバットで叩き出したってことで、
少し気持ちが楽になってくれるといいな。
福岡に戻ったら暴れまくってくれることを期待してるよーっ!
デスパちゃんも、肩の力を抜いて早く調子を掴んでねっ!!!
ホークスは今季初の連勝&2カードぶり勝ち越しで勝率5割復帰だね!
火曜からは3カード連続でホームゲーム!
みんなで力を合わせて1つ1つ大事に戦って勝ち星を積んでいってね!
ここから波に乗るぞ、ホークスっ!!! えいえいおーっ!!!
では続いて、みーみーが獅子の話をします。
今日はオリさんに7-4で勝ちました。
先発のウルフは6回を投げて2失点。
初回、先頭打者に四球を出した後、あっさりと先制されたので
どうなることかと思いましたが、
その後はゴロゴロアウトの山を築いてくれました。
味方のまずい守備が出た後も落ち着いた投球を見せてくれましたね。
次回もナイスピッチングを期待していますよー。
それから打線の方は、今日は1点ビハインドで迎えた7裏に
打者一巡の猛攻で一挙6点を奪い大逆転! すごい!
みんな素晴らしかったんだけど、みーみーは代打で出てきた栗さまが
きっちりと犠牲フライを打ったところが特に良かったと思います。
追加点が欲しいところでしっかりと仕事をしてくれました。
これからもよろしくお願いしますね!
ただね、残念なことに今日もまずい守備が出てしまいました。
それにリリーフ陣がなんだかピリっとしないのも気になります。
みんなでひとつひとつ大事にアウトを取っていきましょう!
えー、獅子は同一カード3連勝を決めることができました。
この調子でどんどん貯金を増やしていきましょう。
頑張れ、ライオンズ!
次回のみーちょーブログ更新は4月14日(土)の予定でーす。
平日になかなか書けなくてごめんなさいっ。
それではみなさん、またねー!
ちょーちゃーーーーんんんん!!!!
同じく!!
もうね、あの9回よ!!なんすか!あの久々の心臓バックバクのシーン!!!!
ドクンドクンしてた!心臓が!笑
あぐらも正座もしてられんで、立って祈ったわよ!!!
あーこわかったねー!ちょーちゃん!
ちょーちゃんと同じく、勝った瞬間 腰が砕け落ちたよ。
あれで負けるのと、勝ち越しは大きな違いだよね!!!本当によかったーーー!!
中田さんもよかったね。
それでもあの方は まだ信頼感は無いけど。笑
今大谷くんの試合みてるよー
いやーすごいの一言!!
天才やね!
メジャーリーグの球場って、ものすごーーーく広く見えない??なんでだろー
福岡ドームの倍くらい見える!笑
みーみー
西武強すぎやけん。。。
アロハさん、昨日の9回はゼエゼエが止まらなかったねー。ほんと怖かったぁ。
でも、こうやってワイワイその時の感想を言えるのも、勝ってくれたからこそだよね!勝利バンザ~イ!
大谷くんの試合はね、ちょーちゃんも今朝5回まで見たんだよー。その後、7回1死までノーヒットノーランだったんだね。すごいっ。
メジャーリーグの球場は広く見えるよね。スタンドに開放感があるからかな?
一度メジャーリーグのスタジアムで観戦してみたいな。気持ちよさそうだよねー。
どーも、みーみーです。
獅子は今のところは調子が良いけど、シーズンはまだ始まったばかりだからねぇ。このままずっといってくれると嬉しいんだけどな。
いやぁ~最後のイニングは、リーグ優勝が決まる試合かーー??と言うくらい緊張&恐怖でした。。
サファテ大先生のボールは『見送ればボール』って昨年もどこかの解説者が言ってたんだけど・・
まさか、移籍した佐藤コーチの進言で、打席では『待って見る』なんて指示がでてたわけじゃないよね!?
昨日は、8回までの点差で大先生は今日は登板なし!
からの、急遽登板でちょっと心の準備不足とかだけだよね!?
次回からは、無双大先生を期待してます!!!
岩翔が手術らしい・・・千賀も張りではなく違和感(恐)・・
う~ん、毎年優勝争い、日本シリーズで長い戦い・・身体に異常がでてきても仕方ないよね。。
中軸は、打てなさすぎ4番5番が同時に1割台では、苦しいよぉーー。
いまみーも、「攻・走・守」らしからぬ感じだけど・・体調不良かなぁ?
ごえさんいないとか理由にならないし、言われないようにしないと
まぁ言われなくても、本人が一番苦しんでると思うけど。。
故障者は、きちんと治して、復帰からの活躍願ってます!!
みーちゃん・・獅子さんすごいね~
連勝止めるチームでてくるのかなぁ~???
それとも、このまま突っ走っちゃう??
昨シーズンの始め、鷹のライバルは獅子さんと思ってたけど
今シーズン、実力発揮ですね。。
あまり、先に行かないでね(笑)
来週、鷲戦ヤフオクドームで応援予定です。
まだまだ、始まったばかりファンもチームも心を一つに・・もう1頂!!
ぐれこさん、こんにちはー。
昨日の9裏はほんと、優勝決定戦かってくらい緊張しましたねー。ちょーちゃん、いろんな神様に必死にお祈りしてましたよぉ。勝てて良かったぁ。
最後の球をペゲーロが振ってくれて良かったですよね。あれを見られてたら確実に押し出しだったし…
昨日のサファテは球にあまり力がないように感じましたが、きっと、ブルペンでの準備が二転三転して調子が狂っちゃっただけですよねー。そう信じましょー。
岩嵜は手術なんですか!? ショック…
森を8回の男にするのは心配だし、先発だけじゃなくリリーフも先行き不安すぎますね…
こうなったら打線でカバー!といきたいところですが、4番5番が復調してくれないことにはどうにもならないですよねぇ。
アルカリの神様、うっちーとデスパちゃんの調子を今すぐ上げてくださいっ!!!よろしくお願いしまーすっ!!!
ぐれこさん、来週のワシさん戦に行かれる予定なんですね!
ぐれこさんが今度は勝ちゲームを見られますようにっ。アルカリの神様、これもよろしくお願いしますっ。
どーも、みーみーです。
獅子が今のまま最後まで突っ走ってくれると嬉しいですが、シーズンは長いですからうまくいかない時期も出てくるだろうなと思っています。
リリーフとか守備とか心配な面がちょこちょこあるので、引き締めてやってもらいたいです。
結果ともかく危なっかしい試合だったな。ウルフ選手は前回のびのび投げてたから、次回はのびのび投げれたらと安心しています、楽しみ!内野守備が不安です。
どーも、みーみーです。
週末はなんだか危なっかしい試合が続きましたね。
みーみーはリリーフと守備が不安です。もうちょっとピシっとしてくれると嬉しいです。