どーも、みーちょーです。
今日は、「みーちょーが選ぶ2017ベストゲーム」を発表しまーす!
それでは、みーみーから発表します。
みーみーが選んだ獅子のベストゲームは・・・
この試合の先発は、エース雄星。
雄星は2表にイリーガルピッチを宣告され、その対処として
ランナーなしの場面でもクイックで投げることになりましたが、
それでも気迫のこもった攻めの投球を続けていました。
ワシさん先発の安樂や2番手の高梨も好投し、
8回終了まで息詰まる投手戦が続きました。
みーみーはとても緊張しながら試合の行方を見守っていました。
試合が動いたのは0-0で迎えた9裏でした。
その回からマウンドに上がった3番手のハーマンに
山川と森くんがあっさりと打ち取られて2死ランナーなしと、
獅子は万事急須、サイトゥーは馬。
ちょっと! 真面目に話しているところ悪いけど、それは何っ?!
もしかして、「人間万事 塞翁が馬」って言いたいのっ?
なんかさー、何もかもがおかしくない?
「塞翁が馬」が「サイトゥーが馬」になってるし、
それに、「人生の幸福や不幸は予測できない」って意味の
「人間万事 塞翁が馬」をそこで使うのも文脈として変だし。
単純に、「万事休す」だけで良かったんじゃないの?
まぁ、そこも「急須」じゃなくて、「休す」なんだけどねっ。
うだうだうるせーな。 試合はここからが良いところなのにさー。
せっかく難しい言葉を使ったのに台無しだよ。
「塞翁が馬」とか知るかよ。 獅子のサイトゥー彰吾が馬っぽいんだよ。
この試合には出ていないけどな。
確かに、獅子さんの斉藤は馬っぽいけどさぁ・・・
うだうだうだうだ・・・・
えー、9裏2死ランナーなしと追い込まれた獅子でしたが、
そこからトノが2ベースで出塁。
そして炭谷が粘って粘って10球粘って死球。 これで2死1、2塁!
続いては、代打・栗さま。 サヨナラの大チャンス。
盛り上がるスタンド、響き渡るチャンテ1、緊張するみーみー・・・・
栗さまが逆方向へドーン!! レフトスタンドへドーン!!
頼れる男、栗さまがサヨナラ3ランで試合を決めてくれましたー!
イェーイ! 水浸しっ! 炎獅子最高っ!
いやぁ、さすが栗さまです。 やっぱり頼れる男です。
サヨナラのきっかけとなる2ベースを打ったトノも、
粘って死球をもぎ取った炭谷も良かったです。
もちろん、9回を無失点完投した雄星の投球も素晴らしかったです。
本当に本当に素晴らしい試合でした。 しみじみ。
まあ、今はしみじみって感じですけどねー、
この試合が終わった直後は、
それはもう、みーみー、大はしゃぎでしたよー。
そうだっけ? 試合後ずっと、口をあんぐり開けたまま
ホケーっとアホ面をしてたんじゃなかった?
・・・・ ぷー攝津の被弾顔はやめてっていつも言ってるでしょ?
それに、みーみーのアホ面はもっともっとアホな顔ですっ。
まあね、確かに、大はしゃぎというのはウソです。
栗さまの3ランの瞬間から、みーみーは放心状態になっていました。
今季は楽しい試合がたくさんありましたが、
試合が終わってもしばらくアホ面でいたのはこの試合だけでした。
この試合は今年のスカパー・サヨナラ年間大賞にも選ばれましたし、
印象に残っている方は多いと思います。
みーみーも、嬉しくてびっくりしてアホ面をしたこの試合が
一番印象に残っていたので、今季の獅子のベストゲームに選びました。
来季も獅子には楽しい試合、しびれる試合をたくさん見せてもらいたいです。
来年のベストゲームは獅子の優勝決定試合を選ばせてくださいね。
あ、優勝されるんじゃなくて獅子が優勝するんですよー。
みーみーからは以上です。
では続いて、ちょーちゃんの発表にいきまーす。
みーちょーのベストゲームはいつもペナントレースの中から選んでいるので、
今回も日本シリーズとCSは候補から外してありまーす。
ということで、ちょーちゃんが選んだ今季のホークスベストゲームは!
ジャーン!!! 9月3日のワシさん戦でーす!
リーグ優勝を決めた9月16日の試合がもちろん、
今季のペナントレースの中で一番嬉しい試合だったんだけど、
9月3日のこの劇的サヨナラ勝利も
いろんな面ですごく印象深く残ってるんだよねぇ~。
この試合は、和田&ホークス中継ぎ陣 vs. 則本が
めちゃくちゃ手に汗握る投手戦を繰り広げた1戦だったよね!
そして、0-0で迎えた9裏に2死1、2塁からデスパちゃんが
均衡を破るタイムリーを打ち、ホークスがサヨナラ勝ちっ!
一方で、打たれた則本はマウンドで涙を流してしばらく立ち上がれず・・・
あの姿は今でも脳裏に焼き付いてるなぁ・・・・
えーっと、先程の試合ダイジェストは最後の場面が少しあっさりだったので、
サヨナラシーンのノーカット動画も貼っておきますねー。
いやぁ、このシーンは何度見ても熱いものが込み上げてくるねぇ~。
勝って嬉しい気持ちと同時に、則本の悔しさも胸に突き刺ささってきて・・・
143試合の中で一番しびれた試合だったなぁ。
この試合は3連戦の3戦目だったんだけど、
ホークスは、東浜と岸が投げ合った9月1日の第1戦に勝利して、
ついに優勝マジック16を点灯させたんだよねー。
今季はワシさんを順位で抜いてもすぐに抜き返されたりしてたし、
マイナス0.5とかマイナス1ゲーム差とかいう
変なゲーム差が続いたりもしてたから、
9月1日にマジックが点いてもちょーちゃんは
「どうせすぐ消えちゃうんだろうな」なーんて思ってたんだけど、
千賀と辛島が投げ合った9月2日の第2戦にも勝利っ!
そして第3戦も則本に勝ち、
3連勝でホークスのマジックはあっという間に12にっ!!!
マジック対象チームのワシさんにこの時期に3連勝できたっていうのは
ものすごく嬉しかったし、ほんと大きかったよねー。
3日で6つもマジックが減ったことで、さすがに
ホークスのことになるとネガティブ思考になるちょーちゃんでも
「今年は優勝できそうっ!」って思うことができたもんなぁ。
それまでのような希望的観測じゃなく、
「よし、いける!」って初めて強く思えたんだよねぇ~。
そして勢いに乗ったホークスはそこから8戦7勝の快進撃で
どんどんどんどんマジックを減らし、
パ・リーグ史上最短となる9月16日に見事優勝っ!!! イエイっ!!!!
いやぁ~、昨季の悔しさを思い切りぶつけて勝ち取ったリーグ優勝、
ほんとにほんとにサイコーだったなぁ~。
そしてその後、苦しみながらCSを突破し、
日本シリーズも苦しみながら制覇して、ホークスは日本一に。
今季は3度も胴上げを見ることができて、
ファンとしてもすごく充実したシーズンだったよぉ。
ちなみに、ポストシーズンを含めた今季のホークスの勝敗は101勝53敗。
ってことは、ちょーちゃんは今年、101回も祝杯を挙げたってことだねー。
うふふー。
・・・ 勝ったら祝杯、負けたらヤケ酒・・・・
ただ理由を付けて飲みたいだけだろ・・・
まぁまぁ、ちょーちゃんのお酒の話はいいとして、
えーっと、今季のペナントレースの中で
個人的に一番しびれた試合だったっていうことと、
「優勝」の2文字をものすごく引き寄せた試合に思えたということで、
ちょーちゃんは9月3日のこの試合をベストゲームに選びましたっ!
ホークスのみんな、来季もしびれる試合をたくさん見せてねー!!!
2人ともベストゲームは対ワシさん戦のサヨナラ試合か。
だだかぶったな。
見事にかぶっちゃったねー。
しかも、両方とも0-0の9裏にサヨナラ勝ちだし。
でもまぁ、そういう試合は印象に残りやすいから、しょうがないよね。
はーい、締めまーす。
えー、以上、みーちょーが選ぶ2017ベストゲームでしたー。
【 みーみーとちょーちょーが選ぶ2017ベストゲーム 】
8月17日(木)西武 vs. 楽天18回戦 西 3-0 楽
勝投手:菊池、敗投手:ハーマン
本塁打:(西)栗山7号
9月3日(日)ソフトバンク vs. 楽天21回戦 ソ 1-0 楽
勝投手:モイネロ、敗投手:則本
この時期はオカコ選手がキャッチャーだったから連勝してる時でしたから、その中でも関心を持たれた試合でした!オカコって言えばオコエ選手は出てたんだっけ?来年はイヤな選手になってるんだろうな。
則本選手には気の毒な試合だったけれど、上手く攻めれないのに関わらず、福岡ホークスのここ数年の圧倒的な地力の強さを感じを象徴する試合だったですね。
タニグチさん、こんにちはー。
ちょーちゃんが選んだこの試合の則本投手は、ほんとすごかったです。
則本からは点は取れないだろうからせめて球数だけでも稼いで早めに降板させて欲しいなーなんてテレビの前で思っていたのですが、ホークス打線は粘ることすらできず…
でも、9回1死から今宮が初球をクリーンヒットにしたことで流れが少しずつ変わり、この大興奮のデスパちゃんサヨナラ打に繋がりましたっ。
今季のホークスは大勝することは少なかったのですが、この試合のように、少ないチャンスをしっかりとモノにして接戦を取るという試合が多かったような気がします。来季も、ここぞの集中力でしびれる試合をたくさん見せて欲しいです♪
どーも、みーみーです。
今季はシーズンを通しておかこが頑張ってくれましたね。来季も捕手陣が切磋琢磨してレベルアップしてくれると嬉しいですね。
この試合に、オコエはスタメンで出ていましたよ。シーズン後半は結構打っていたイメージなので、来季は強敵になりそうですよね。
おおー
よみがえる よみがえるー!!!
そうそう!のりもっさんの この悔し涙の試合ね!!
ちょーちゃんと同じく、最初は よっしゃーーーーー!!ヤッホーーーーい!!だったけど、のりもっさんのあの姿が目に入ってからは、あ…………うう……………てなったわよ。。。。(>_<)
しびれる試合だったね。
あーーー
みーちょー
野球みたいねー
たいくつー
サッカーでもいいわ
錦織くんでもいい
もー、何か熱くなれるスポーツー!!笑
こたつは出したかな(^-^)
ふたりで食っちゃ寝、ブーあれとってきて、これとってきて、なってない?笑
あははー
アロハさん、この試合はほんとしびれたよねー。
いろんな感情が入り交じって、ちょーちゃん、いまだにこのサヨナラシーンは涙なしには見れないよぉ。ほんとすごい試合だったぁ。
すごい試合すぎて、ちょーちゃん、「もしホークスが優勝できたら、この試合をベストゲームの第1候補にしようかなぁ」なんてあの頃から思ってたんだよ。
ホークスが優勝してくれたおかげでその通りにすることができて、嬉しいな。ふふ。
みーちょー家はね、先週の半ばにやっとコタツを出したよー。
みーみーはアロハさんの予想通り、あれ持ってこいこれ持ってこいってワガママばかり言ってるよぉ。
昨日なんて、「風呂に行くのが面倒。風呂を持ってきて」とか無茶苦茶なことを言ってたし…
まぁ、冷たい目でにらんで、無視してあげたけどっ。
それにしても、野球がない毎日はほんと退屈だよねぇ。
もう何でもいいから、熱くなれるスポーツを見たいねー。何かないかなー。