本拠地ヤフオクドームに戻っての今日の日本シリーズ第6戦、
ホークスは4-3でDeNAさんにサヨナラ勝ちし、
2年ぶりの日本一を決めましたー!!!
やった、やった、やったーーーーーーっ!!!
イエイ、イエーイ、イエ~~~~~イっ!!!!!
いやぁ、今日はまっちぃのソロで2裏に先制したものの、
その後は7回まで相手先発の今永から1本もヒットを打てずに
毎イニングあっさりと攻撃が終わるし、守りの方は毎回ピンチ続きで
5表についに3点を取られて逆転されるし、もう、ちょーちゃん、
今日はダメだ・・・ と98%くらい諦めてしまってたよぉ。
でも、8裏に先頭・ハセの2ベースをきっかけに1点を返すと、
土壇場9裏には、頼れるキャプテンうっちーが同点のソロホームランっ!!!
ちょーちゃん、打球を目で追いながら「行け、行け、入れーっ!」って
大声で叫んだよーっ。 そして、入った瞬間、渾身のガッツポーズっ!!!!
さすが、さすが、キャプテン、さすがーーーーっ!!!!
そして、延長11回裏についについに歓喜の瞬間がっ!!!
1死から連続四球でチャンスを作った後、
まっちぃはサードゴロに倒れるも、併殺をギリギリ免れて2死1、2塁に!
続くバッターは、今日、3三振&1フライの川島。
ちょーちゃん、床に体育座りでお祈りポーズ・・・・
すると! なんとなんと、川島が弾き返した打球が!
1、2塁間を抜けた~~~っ!!!
タイミングはアウトだぁ・・・ とガッカリした瞬間、
ライトからの返球が逸れた~~~~~っ!!!!
晃、ホームイン! ホームイ~~ン!
ホークス、サヨナラ~~~~~~~っ!!!!!
いやぁ、ちょーちゃん、嬉しすぎて涙がボロボロ出たよぉ~。
3イニング投げたサファテの後は
武田と中田と寺原しか投手が残ってなくて不安だったし、
明日までもつれたらDeNAさんの勢いにさらに飲まれそうだし、
ほんと、今日決めることができて良かったぁ~~~~。
ホッとしたぁ~~~~~~。
コンディション不良で先発を回避した千賀に代わって
急遽、中5日でマウンドに上がり必死に投げてくれた東浜、ありがとう!
完璧投球で木曜の悔しさを晴らしてくれたモイネロちゃん、ありがとう!
魂の36球で3イニングを無失点に抑えてくれたサファテ、ありがとう!!
最後まで諦めずにすごい試合を見せてくれたホークスのみんな、
ほんとにほんとにありがとーっ!!!!
CSも日本シリーズも苦しい戦いだったけど、
感動と大興奮の素晴らしい3週間でした!
重圧をはねのけての悲願の日本一、サイコーでした!!
ファンをこんな気持ちにさせてくれて、
ほんとにほんとにほんとにありがとーーーーっ!!!!
ちょーちゃん、興奮がなかなか冷めないので、
もう一度ひゃっほ~いするよー!!
みんな、明日からはゆっくり休んで、シーズンの疲れを癒してね!!!
ホークス、日本一おめでとーーーーーっ!!!!
いやぁ~~、今日はお酒が美味しいっ。
ほんと嬉しいねぇ~。 ぷは~~~っ
そうだねー。 ま、いいかぁ。 うふふ。
ちょーちゃん、グレフルをお代わりして、
ぷは~ってしながらもう一度スポナビライブでビールかけを見ようっと。
・・・ おっ、グレフルを勝手に飲んでも怒らなかったな。
今のブーなら、カンチョーしても怒らねーぞ、きっと。
カンチョーされたらさすがに怒りますっ!
そこまでは浮かれてませんっ!!!
えー、まだまだちょーちゃんの興奮は冷めませんが、
今日はこの辺で失礼することにしまーす。
ソフトバンク日本一おめでとうございます。
ところで、私はブログ村の「野球ブログ 埼玉西武ライオンズ 新着記事」
で検索してるにも関わらず何故かこのソフトバンク応援ブログが引っかかります。
西武ライオンズの応援ブログ「だけ」が検索に引っかかるのが当然だと思いますが、
ソフトバンクの応援ブログを検索一覧に紛れ込ますのは止めてもらえないでしょうか?
別にブログを止めて下さいと言ってるわけではないです。ソフトバンクさんの方だけでやって下さい。
西武の応援ブログを探してソフトバンク応援ブログが目に入るのは非常に不快です。
今までだいぶ我慢してきましたが、そろそろ勘弁してもらえないでしょうか?
西武とソフトバンクを両方応援するという趣旨のようですがハッキリ言って迷惑です。
あなたがどういう意図でやってるにせよ嫌がらせも同然だと感じております。
ソフトバンクはこの世で最も嫌いな球団で心の底から憎悪しております。
細川・帆足と二年連続でFA選手を奪っていった恨みは一生忘れません。
何度も日本一になりましたしもういいのではないでしょうか。
西武の応援ブログに紛れ込ませるのはやめてあっちだけでやって下さい。
なにとぞお願い致します。
こういう事を言うとあなたの囲いのソフトバンクファンの方が擁護されると思いますが、
大事なのはソフトバンクファンがどう思うかではないはずです。
西武ファンがどう思うかでしょう。
このブログが目について嫌な思いをした西武ファンも多いのではないでしょうか。
西武ファンはあなたが考えてる以上にソフトバンクが大嫌いです。
ただ一つのお願いです。仕組みはよく知りませんが西武応援ブログから外してください。
ソフトバンクの応援ブログとして登録されている限りはわざわざ押しかけて抗議しようとはしません。
これは約束します。
西武応援ブログとして登録してソフトバンクの応援記事のタイトルを見せるのを止めて下さい。
本当にお願いいたします。
ご意見ありがとうございます。
本ブログのカテゴリ分けについて以前、ブログ村に問い合わせをした際に野球&ホークス&ライオンズカテゴリを勧められましたので現行の通りとなっておりますが、
今回頂いたご意見などを参考に、再度、検討致します。
西武ファンですが、秋山が打者陣を、工藤クン監督が投手陣を築いて、完成度の高いチームに仕上げた結果!ちょーちょーさん、おめでとうございます🎊
井戸の毒ヘビみたいな、西武ファンが失礼しています、代わりにお詫びを。炭谷みたいに、こういうファンが居るから勝てないのにねΣ(-᷅_-᷄๑)
みーちょーさん、私のこのカキコミから削除なさってくださいね。
堤に酒井、根本両氏がダイエーに派遣されて、パシフィックリーグを立て直すため、西武ライオンズを切り分けた経緯を知りもしない。情け無くなります。
タニグチさん、こんにちはー。
DeNAさんの勢いがどんどんすごくなってかなり苦しいシリーズとなりましたが、ホークスが見事、日本一の座を勝ち取ってくれてファンとしてとても嬉しいです♪
みーちょーブログは同一リーグの別チームファン2人が展開していくスタイルなので、いろいろな意見があることは最初からある程度覚悟していました。
でも今回、みーみーはかなり心を痛めてしまったようで、このブログを獅子さんのカテゴリから外すことも考えているようです。
ちょーちゃんも、みーみーが悲しい思いをすることと、楽しく読んでくださっている方々を傷つけてしまうことはなんとしても避けたいと思っているので、今後どういう形でやっていくか2人で話し合ってみます。
ちょーちゃん!!!!
ヤッホーーーーイ!!!!
やった、やった、やったぁー!!!!!
もうね、ちょーちゃんと同じく!ウルウルどころやないよねー ボロボロ泣くよねーーーー!!!!!
もう、ほんっとにこの日本シリーズは、いろんな思いやいろんなドラマがあって、しんどかったぁーーー。
毎日、私生活に支障でるくらい しんどかったわ、メンタルが!笑
まだまーーーだ、余韻にひたるわよーーー!YouTubeとか 地元TVとか、もうかたっぱしから楽しんでやるわー!!\(^^)/
もうね、うれしくて感動して、なんか話したいことたーーーくさんあるけど、文章がおそろしく長くなりそーやけん、やめとくねー。笑
とにかく、ちょーちゃんやったね!
おめでとう!!ヤッホーーーい!!
あ、こんな最高なときに、ちょっと いやーなコメント目にしちゃった。
検索に引っかかるだけで、怒ってるんだね。
ここのブログ開かなきゃいいだけの話なのにねー。笑
あははー。
ホークスが大嫌いがゆえに、とにかく不愉快なんだよ、きっと。笑
みーちょーは ルール破ってるわけやないし、大丈夫だよ。毅然とね。
いつもここにくる、他のみーーーんなは、みーちょーブログが大好きやけんね。
あたしの職場仲間も言ってる!
てか、笑ってるよ、あのコメントに!笑
みーちょー、いつもありがとう!!
さ、そんなことより
まだまだ余韻にひたるぞーーー!!!!
はじめてコンビニでスポーツ新聞も買っちゃったわー!!うふ
またねー!!
ブログ楽しみしてるねー
好例のベストゲームとかね(≧∇≦)
アロハさん、やったねー!!!ホークス、日本一っ!!!
昨日はほんといっぱい泣いたね。一夜明けた後も、スポーツニュースの文字を読むだけでもう涙がバーッてこみ上げてきてたよぉ。
CSといい日本シリーズといい、今回のポストシーズンはほんとしんどかったよねー。
ちょーちゃんの周りはDeNAさんファンの割合の方が多いから、木曜と金曜はほんと肩身の狭い思いをしたよ。
第5戦を観に行ったDeNAさんファンの知り合いがすぐ目の前で逆転勝ちの興奮を他の人に報告していたりして…透明星人になりたい気分だった…
でもでも、しんどかった分、喜びも百億倍だよね!
ちょーちゃんもYouTubeを見たり、記事を読みあさったり、まだまだどっぷり余韻にひたってるよー。
それからアロハさん、みーちょーを励ましてくれてありがとね!
誰かに嫌な思いをさせようなんて思ってもないんだけど、世の中にはいろんな考え方・捉え方があるから難しいね。
みーちょーは自分たちの考え方を誰かに押し付ける気もないし押し付けられる気もないけど、この場が争いの場になるのはすごく嫌だから、それを避けるためには何かしら対策をとらなきゃいけないかなと思ってるよ。何か仕様を変えたりした時は、記事内でちゃんと報告するねー。
日本シリーズが終わって、ついにホークスの2017シーズンも終わっちゃったね。
野球がないのは寂しいけど、みーちょーブログはいつも通り、オフもちょこちょこ更新していくよー。ベストゲームもやるよっ♪
やったねーーーーーーー!!!
万歳!バンザイ!ばんざぁぁぁぁいぃぃぃ!!
いやぁ苦しいシリーズでしたね。。
最後の最後までハラハラドキドキひやひやわくわく。。
終わってみれば(優勝したから)本当に面白い試合の連続でした。
川島のヒットから晃生還で夜中なのに『キャーーーー』と変な叫び声をあげてしまいました。
寝てた愛犬が驚いて飛んできました(笑)
キャプテン、サファテ先生、晃、いまみー、マッチ・・みんなみんな
選手もスタッフも首脳陣もフロントもホークス球団全員・・ありがとう!!!!
昨日から夜中中地元の特番のはしごしてました。
今日も、ビデオ撮ってる分を見て優勝の喜びをかみしめてます。
いろいろ課題もあるし、コーチ陣の退団等もあるし(FA絡みも・・)
来シーズンは、ある意味『新生ホークス』での戦いになるかも・・
とにかく、ホークスもみーちょーちゃんも1年間お疲れさまでした。
とてもとても楽しませていただきました。
試合のない日々は寂しいけど、オフの特番やチーム情報を楽しみます。
みーちょーちゃんブログはオフもよろしくお願いしますね。
よくやったよーーーー!!ワンダホーホークス!!!
ぐれこさん、やりましたねー!!!
ほんと、勝ち抜けたからこそ笑顔でしみじみふり返ることができますが、CS同様、日本シリーズも苦しい戦いでしたよねー。
ちょーちゃんも、晃の生還が見えた瞬間、大興奮でした!自分もグラウンドの選手たちに猛ダッシュで駆け寄ってる気分でしたよぉ。
こんなに長いこと野球を見せてくれて、こんなに興奮させてくれて、ほんとホークスのみんなに感謝です!
日本シリーズが終わったことで、本格的にFAの話やコーチ陣の退団の話などが出てきましたね。
鳥越さんの退団は前から噂になっていたので覚悟はしていましたが、佐藤さんのワシさんコーチ就任の話はびっくりしました。まだまだホークスにいて欲しかったのに…残念っ…
まぁでも、FAもコーチの転職も仕方のないことなので、メンバーの入れ替えが様々あろうともフロントにはホークスが強く戦える体制というのを引き続き作っていってもらいたいですね!
ぐれこさん、今シーズンもみーちょーブログを読んでくださってありがとうございました!
今年は更新できない日が例年より多かったのですが、ぐれこさんに楽しんで頂けて嬉しいです。
オフも時間をみつけてちょこちょこと更新していきますので、また覗きに来てくださいねー。
では最後に、ちょーちゃんも一緒に、ワンダホーホークスっ!!!
けっ、何がワンダホーだ!ばっかじゃなかろうか((苦笑)あの松田の糞もムカつく😃💢✂️寒男~👍
みーみーさん ブログ更新するのに休みが多かったし 日本シリーズも終わり 今年の全日程が終了したこのタイミング。
みーみーさん ブログを辞める為の自作自演かな(笑笑)
SB佐藤コーチが楽天コーチに復帰就任にはビックリしました。
来年の交流戦日程も発表になり 獅子は5/29に4年ぶりの三次球場で試合ですね。
明日7日(火)はセ、8日(水)はパの日程発表になりそうな予感で楽しみです。
どーも、みーみーです。
今季は確かに更新回数が減りましたがブログをやめることは考えていません。もしやめる時は記事の中で皆様にはっきりとお伝えします。
交流戦の日程が発表されましたね。獅子はいきなり三次とは驚きました。
来年度の日程発表なりましたよ。
気になったのは
4/17 L-M 東京ドーム ビックリです。
6/26.27 F-H 那覇 予想通り。
7/9.10 H-F 東京ドーム 鷹祭2連戦
8/28 Bs-F 宮崎 珍しい
以上です。
トトロさん、こんにちは。
パ・リーグの来季日程が出ましたねー。
7月9日・10日が東京ドームでのホークス主催試合となっているのには、ちょーちゃんも「おっ!」と思いました。
来年は東京鷹祭を2日間やってくれるってことなんですかね。
もしそうだとしたら、お客さんが分散されるのでチケットが例年より取りやすくなるかもしれないですね。嬉しいです♪
こんにちは。
いつも、いつも楽しみにしています。
ライオンズファンだからこそ、とっても切なく苦しくなりました。
同じライオンズファンとして悲しいです。
ブログそのものは自由です。いやなら開けなければいいのです。読まなければいい子です。
切磋琢磨できる相手チームがいてこその野球なのです。
尊敬できる間柄でなければなりません。
このスタイルのブログを変えないでください。
変えてはいけません。表現の自由を勝ち取りましょう!!
これからも、お二人の楽しい掛け合い漫才 楽しみにしています^^♪
どーも、みーみーです。
サチイチさん、初めまして。
この度は温かいコメントをありがとうございました。
サチイチさんがこのブログを楽しみにしてくださっていると知って、とても嬉しかったです。
11月11日更新の記事でお知らせしていますが、13日にブログ村ライオンズカテゴリからパ・リーグカテゴリの方に引っ越しをします。
これからもちょーちょーと一緒に今までのスタイルのままブログを続けていきますので、今後ともみーちょーを宜しくお願いします。
サチイチさん、初めまして!
応援のお言葉をありがとうございます。すごく嬉しかったです。
みーちょーブログのスタイルは少し変わっているので時折批判的な意見を受けてしまい、2人で落ち込んだりもするのですが、今回、サチイチさんを始めみなさんから頂いた励ましのコメントを読んで、「大好きな野球のことをあーだこーだ話しながら2人で楽しくやっていこう!」と改めて思うことができました。ありがとうございました。
サチイチさん、これからもみーみーとちょーちょーをよろしくお願いします♪