気がつけばもう12月。 めっきり寒くなってきましたねー。
風が冷たいし、外出するのが億劫になってしまいますよねー。
そうか? ブーは寒くてもしょっちゅう酒を飲みに出かけているじゃねーか。
なんだか最近、ひと回り大きくなったような気がするぞ。
飲んで帰ってきて、すぐにコタツで寝るのがダメなんじゃないのか?
ちょっと! 余計なことは言わなくていいのっ。
確かに、少し腰回りがたぷっとしてきたけどさ・・・・
でも、みーみーだって毎日テレビを観ながら
コタツでゴロゴロしてるでしょ?! 運動してないのは一緒よっ。
うん。 『Doctor-X』とか『相棒』とかコタツで楽しく観ているよ。
ドラマだけじゃなくてスポーツやバラエティもしっかり観ている。
フジテレビの夜のニュースでやってる『1/100』の企画も楽しんでいる。
あ、そうそう。 みーみーさ、最近、気になっている芸人がいるんだよ。
よくバラエティ番組で見かけるんだけどさー。
え? 誰? こないだ『M-1』で優勝した銀シャリ?
でも、みーみーはコントはあまり観ないしなぁ・・・ 誰だろ・・・・
あっ! 平野ノラみー!!
ちょっと今更な気もするけど、気になる芸人って平野ノラだったのね?
・・・ っていうかさ、どうして「平野謙」?
平野ノラは「石黒賢」とか「北別府」とかって言ってなかった?
いちいちうるせーな。 平野謙と郭泰源で獅子ファンらしさを出したんだよ。
ノラと同じことを言っても面白くないだろ?
それに、「どうして平野謙?」じゃねーよ。
平野謙はバブルの頃、獅子の2番・ライトで活躍していたんだよ。
オイ、たぷたぷブー!
ノラみーをやって気が済んだから、そろそろ今日の企画にいくぞー。
では、今日の企画コーナーにいきまーす。
今回は、みーちょーが選ぶ「2016ベストリリーフ!」です!!
まずはみーみーから発表します。
みーみーが選ぶ「獅子2016ベストリリーフ!」は、
9月17日のワシさん戦で6回に緊急登板した大石です。
3点リードで迎えた6回表、無死1、2塁のピンチを作った先発の雄星が
ウィーラーの打席の途中で指のマメを潰して急きょ降板してしまい、
ここで大石が緊急登板しました。
非常に難しい場面で登板した大石でしたがウィーラーをライトフライ、
続く今江をセンターフライに打ち取り、2アウト。
その後、茂木を歩かせて2死満塁としてしまいましたが、
続く島内をセカンドゴロに打ち取り、見事無失点で切り抜けました!
大石がこんな厳しい場面で登板して無失点で抑えられるようになるとは!
みーみー、ほんとに嬉しかったです。 大石が獅子に入団してから
こんなふうに1軍で活躍するのをみーみーはずっと待っていましたよー。
今季は小石、武隈、牧田、増田もナイスリリーフがたくさんあって
どれを選ぼうかとても迷いましたが、打席の途中という非常に難しい場面で
登板し、見事、無失点に抑えた大石を選びました。
来季は満塁で井口さんを抑えてね、大石! みーみーからは以上です。
では続いて、ちょーちゃんの発表にいきまーす。
ちょーちゃんが選んだ「ホークス2016ベストリリーフ!」は!
6月9日のDeNA戦で、7回の1死満塁のピンチを
無失点に抑えた岩嵜のリリーフです!!!
この試合は、4-1とホークスのリードで迎えた7回に、
2番手の飯田が1死1、3塁としてしまい、森福に交代。
しかし、森福は代わりっぱなにストレートの四球で満塁にし、
そこからタイムリーを打たれて1点を返されてしまいます・・・
DeNAさん打線はもう、イケイケムード・・・・・
しかーし! ここでマウンドに上がった4番手の岩嵜が!
代打・桑原を空振り三振に斬って取り、2アウト!!
そして次の宮﨑をファーストゴロに打ち取り、3アウト!!!
一打同点のピンチを見事にしのいだ~~~~っ!!!!
岩嵜の好リリーフでDeNAさんに行きかけた流れを
ググッと引き戻したホークスは、このまま4-2で勝利~。
↓ がこの試合のハイライト動画です。
岩嵜のピッチング部分は短いけど、興味のある方はどうぞー。
この試合だけじゃなく、今季の岩嵜は頼もしいリリーフを
いっぱい見せてくれたよねー。 前半ではたまに不安定さを見せることも
あったけど、森やスアレスが調子を落としたシーズン後半の安定感は
ほんとすごかったよね。 ちょーちゃん、ホークスがピンチになる度に、
「岩嵜に代えてー」って思っちゃってたもんなぁ~。
しかも、先発、リリーフ、ロングリリーフ、ワンポイントと、
今季の岩嵜はフル回転の活躍だったよね!
先発7試合、救援28試合の計35試合に登板し、防御率は1.95!
6月11日にはロングリリーフで3年ぶりのセーブ!
7月7日には5年ぶりの完封勝利~!!!
去年までの岩嵜は、チャンスをもらっても継続して結果を出し続けることが
できないってイメージで、ピンチになると目が泳いで
腕も振れなくなってしまっていたけどさ、今年は違ったよねー。
「打てるもんなら打ってみろ」って感じで強気の投球ができていたし、
顔つきもどんどん逞しくなっていったよねー。
去年までの岩嵜は、ピンチになると震えてるカッパみたいになっていよな。
やめてっ! 確かに、口がへの字になって青ざめてはいたけど、
「カッパ」は可哀想よっ。
っつーか、この試合の岩嵜はとてもすごいんだけどさー、
その前に投げていた森福がひどくね?
今日は岩嵜の話をしてるんだから、そこはいいのっ。
この試合の2日前には、岩嵜が作ったピンチを森福が抑えてくれてたしさっ。
っていうか、みーみー、思いっきり鼻を掘りながら邪魔するの、
やめてくれないかな、もー。
・・・ 痒いからって、ここでそんなに掘らなくていいでしょ・・・・
もう邪魔しないでよね・・・・
岩嵜は今オフは、「先発としての準備をしつつ、中継ぎもできるように
体をもっと強くしたい」って言ってたね。 リリーフとしての役割に
魅力を感じ始めているようなので、ちょーちゃんは来季からも
頼もしいセットアッパーとしてチームを救う活躍をして欲しいなーなんて
思ってまーす。 岩嵜、来季も強気のピッチングをよろしくねー!!!
残念ながら森福がFA移籍をしちゃったので来季は中継ぎが手薄になるし、
今季の岩嵜のように、飯田や二保、嘉弥真がもう一皮も二皮も
剥けてくれるとさらに嬉しいな。 みんな、がんばれっ!!!
ということで!
以上、ちょーちゃんが選ぶ「ホークス2016ベストリリーフ!」でしたー。
長々と読んでくださってありがとうございまーす!
プロ野球オフシーズンはアルカリ星へ帰っちゃってたかと思ってました、コタツに篭ってらしたんだ(^^)/ コタツは地球の宝(^^)/ いがっだ いがっだ(^^)/
一昨年から春季キャンプの大石選手に期待膨らんでいたんです。シーズン中は多くの投手同様、むしろイチバン相性が悪かったんですね、キャッチャーと!森選手の奇を衒わないリードで漸くらしい活躍!嬉しいな(^^)/ それにしても二塁手ヘタクソだな。
岩嵜選手も美しい投球していたんですね!千賀選手しか見てなかったオラ、反省。。。
どーも、みーみーです。
最近寒いので、みーみーはコタツにこもっています。コタツは最高ですねー。
みーみーも大石にはずっと期待をしていたので、今季は1軍で活躍してくれて嬉しかったです。来季も頑張ってもらいたいですね。
タニグチさん、こんばんはー。
ちょーちゃんが飲み歩いているせいでブログの更新が滞っていてすみませんっ。オフはナイターを気にしなくていいので、ついつい飲みに行ってしまって・・・酔って帰ってきていつもみーみーに白い目で見れられてまーす。
今季の岩嵜は、ほんと力強いピッチングをたくさん見せてくれました!
潜在能力は高そうなのになかなか一軍に定着できなかった岩嵜が一皮剥けてくれて、すごく嬉しかったです。若い千賀や武田に負けないくらい、来季も活躍してくれるといいな♪
平野ノラみー!!!!!!!!笑
なんだこれはー!!!!
そっくりなんやけどー!!!!笑
あー、サイコーすぎる(≧∇≦)
ベストリリーフ、ひやひやドキドキ場面で気持ちがたかぶるよねー!
岩嵜は今年たのもしかったよね!
顔や目付きもなんだかしまってたよねー。
その調子で来年もたのむよー!!
匿名さんだけど、きっとアロハさんだ!
今季の岩嵜はほんと、リリーフで頼もしい存在になってたよねー。
前は、「本当は先発をやりたいけど、枠が空いてないので中継ぎをやってます」って雰囲気だったけど、今季の中盤くらいからはすごくやりがいを感じながら登板してるのが伝わってきたよね。
岩嵜は秋季キャンプで「いつかは抑えをやりたい」って言ってたみたいだし、これからが楽しみだね!
どーも、みーみーです。
アロハさん、久しぶりー。アロハさんだよね?
平野ノラみー、気に入ってくれてありがとね。みーみーもかなり気に入ってるよ。「最近使いすぎ」ってブーに言われたけど、かまわずにどんどん使うよー。