昨日、11月28日は、プロ野球年間表彰式の
「NPB AWARDS 2016」がありましたねー。
新人王は、セ・リーグがトラさんの髙山、
パ・リーグはハムさんの高梨だったねー。
みーみーは、パ・リーグの新人王はワシさんの茂木かな? と
予想していたんだけど、違ったな。
パ・リーグは野手の新人王がなかなか出ないよなー。
パ・リーグ新人王に野手が選出されたのは、
1998年の獅子さん・小関が最後だよねー。
おっ! ジーパン小関かよ!
登場曲の『太陽にほえろ!~ジーパンのテーマ』は盛り上がったよなぁ。
そして、昨日の表彰式では年間の最優秀選手も発表されましたねー。
セ・リーグMVPは広島さんの新井さん、
パ・リーグMVPはハムさんの大谷でしたー。
新井さんは、セ・リーグ最年長受賞なんだって?
護摩行を続けていると良いことがあるんだなー。
えー、NPBが選んだシーズンMVPは新井さんと大谷だったけど、
みーちょーもホークスと獅子さんのそれぞれのMVPを選出しよう! と
いうことで、今日は毎年恒例のあの企画をやろうと思いまーす。
「みーちょーが選ぶ2016シーズンMVP」でーす!!
ではまず、みーみーから発表します。
みーみーが選んだ「獅子2016シーズンMVP」は、
永江恭平選手でーす!
今季の獅子はとにかく、内野陣のエラーが多かったです。
ボールを捕れずにトンネル、ボールに触れたかと思えばお手玉、
ボールを投げたかと思えば悪送球など、
ほんとにひどくて見ていられない程でした。
一時期はエラー数が試合数を上回っていたこともありましたねぇ。
そんな中、常に安定した守備を見せてくれたのが永江でした。
永江のところにボールが飛んだ時だけは安心して見ていられました。
エラーだらけでささくれ立ったみーみーの心を、
素晴らしい守備で癒してくれました。 ありがとう、永江。
永江は今季の出場試合数は74試合と少なかったのですが、
5月半ばに1軍に上がってからは主に守備固めで勝利に貢献してくれました。
みんながエラーを連発する中、守備でたくさんの投手を救い、
チームの勝利に貢献してくれたということで、
みーみーは永江を「獅子2016シーズンMVP」に選びましたー。
永江はもっと打てるようになればショートのレギュラーを取れると思うので、
打撃の方をもっともっと頑張ってもらいたいですね。
来季は素晴らしい守備だけでなく巧い打撃も見せてください。
みーみーからは以上です。
では続いて、ちょーちゃんの発表にいきまーす。
リーグ最多の15勝を挙げ、先日のファン感謝祭で
「ヤナセ・福岡ソフトバンクホークス年間MVP」の表彰を受けた
和田毅投手ももちろん、今季のホークスを大いに支えた選手ですが・・・
へぇ、柳瀬、戦力外になったというのに太っ腹だな?
何をくれたんだよ?
その柳瀬ではないっ!!
ベンツなどを扱っているディーラーのヤナセですっ!!!
出だしから話の腰を折らないでよっ!
えーっと、気を取り直して、と・・・・
今季からホークスに復帰した和田投手も大活躍でしたが、
ちょーちゃんが独断と偏見で選んだ「ホークス2016シーズンMVP」は、
昨季先発に再転向して、
今季プロ入り初の開幕ローテーション入りを果たした千賀は、
3月30日のシーズン初戦で勝利し、
そこから8月6日に黒星を喫すまで17戦8勝と負けなし!
そして4月14日の獅子さん戦では、9回1失点で一軍初の完投勝利~!
今季の千賀のピッチングでちょーちゃんが一番すごかったなって思うのは、
6月18日の甲子園での阪神戦!
この試合は1ー0でホークスが勝った試合なんだけど、
千賀は8回2安打無失点で見事、
メッセンジャーとの投げ合いを制したんだよねー。
しかもその試合で千賀は、3回表に1死1塁からチャンスを広げる
プロ初ヒットを打ち、今宮の先制スクイズに繋げるなど攻守に大活躍~!
味方打線がメッセンジャーをなかなか打ち崩せない中、
13奪三振の圧巻の投球で虎さん打線に付け入る隙を与えず、
3回のスクイズで得たその1点を見事に守り切ったよねー。
「おお~、千賀すごーい!」って感動したのを覚えてるなぁ。
1-0で勝てる先発っていいなってつくづく思ったよぉ。
この試合はセ・リーグ主催だったので
いつものパ・リーグTVダイジェスト動画はないんだけど、
一般の方がYouTubeにアップしたハイライトを見つけたので、
興味のある方はこちらをどうぞー。
今シーズンの千賀は、2つの完投勝利を含む12勝。
5番手として開幕ローテ入りした千賀がこんな素晴らしい成績を
残してくれるとは、ちょーちゃん、開幕当初は思いもしなかったなぁ。
被弾がちょっと多いとか、握力がなくなる終盤は制球に苦しむとか、
いろいろ課題もあったけれど、初の開幕ローテ入りで25試合に登板し、
12勝3敗、防御率は.261のリーグ3位って、すごいよねー。
ほんと、期待以上の活躍だったよー。
今シーズンのホークス先発陣は、開幕投手を務めた攝津が不調で
4月上旬に2軍降格。 バンデンさんは6月頭に疲労で離脱。
そしてシーズン終盤には、勝ち頭の和田が左肘痛で離脱・・・
千賀は、成績ももちろん素晴らしかったんだけどさ、
1年間、先発ローテを守り抜いてくれたこともすごく大きかったよねぇ。
ぷーの代わりに先発枠に入って9勝を挙げた東浜も
先発に中継ぎにと大奮闘してチームを大いに支えてくれたから、
ちょーちゃんの中ではMVP級の活躍だったんだけどさ、
でも、どちらか1人となると、やっぱり千賀の方が
成績も存在感もすごかったと思うんだよねぇ。
というわけで! シーズンを通して安定した結果を残し、
開幕5番手から、CSファーストステージの初戦を任されるまでの
信頼を勝ち取った千賀を「ホークス2016シーズンMVP」に選びました!
千賀、来季も頼むよ! 次はタイトルを獲れるくらいがんばれー!!!
賞金も賞品もありませんが、
永江選手、千賀投手、MVP受賞おめでとうございまーす!!
もし賞品が欲しければ、柳瀬に頼んでください。
こないだ阪神さんの事務所で入団会見をしていたようなので、
関西土産の「面白い恋人」を持ってきてくれるかもしれませんよー。
ちょっと! 「面白い恋人」なんてくれるわけないでしょ?!
っていうか、柳瀬は関係ないってさっきから言ってるでしょ!!!
みーみー、「面白い恋人」は要らないけど、ベンツ欲しいな。
誰かくれないかな。 マツダのロードスターでもいいぞ。
マツダと言っても、熱男の松田じゃないぞ?
・・・ そんなことはわかってますよ・・・・
ほら、くだらないことばっかり言って鼻血を垂れ流してないで、
今日はもう締めますよ。
それでは、今日はこの辺で失礼します!
みなさん、またねー!!
今回は大賛成(^^)/ 反省ばっかのシーズンでたった1つの大成功は永江選手(^^)/ 反省点たった1つで壊れたシーズンになっちゃった福岡も千賀選手のブレイク(^^)/
永江選手のプレイがいつも云う山崎〜石毛・石毛〜辻のような本来あるべき西武ライオンズの野球なんですょ!永江選手はまだたった1人で守備をしていた今シーズン。来年はウーちゃん、あるいは水口選手と共に、今やみーちょーさん世代が見たことのないマボロシのライオンズ野球を魅せてくれるはず!
千賀選手は集中力が切れてしまうナベQ病を克服してくれるでしょう!ここんとこは工藤くん監督が重々承知ことだから、彼のキャリアででもラッキーなことですね(^^)/
タニグチさん、こんにちはー。
リリーフでブレイクしていた千賀が今季、先発でも再ブレイクしてくれて、ほんと嬉しかったです!
千賀がいなかったら、今季のホークスの終盤戦はもっとひどいことになっていたかもしれませんよね…
千賀はまだ若いし、伸びしろもまだまだたくさんある投手だと思うので、体力面と精神面のスタミナを強化して、さらにすごい投手になって欲しいなと思っています♪
どーも、みーみーです。
永江選手の守備は安心して見ていられますよね。
辻監督にたくさんしごいてもらって、来季、みんなが締まった守備を見せてくれると嬉しいですー。