オイ、ブー。 噂によると、ドアラとつば九郎が
12月に2人でディナーショーをやるらしいじゃねーかよ。
そうみたいだねー。
今日の朝10時に予約受付を開始して、約3分で満席になったんだってね。
すごいよねー。
・・・・ やりませんよ。
芸もないのに、2人でショーなんかできるわけないでしょ?
みーみーはお客さんとディナーを食うからさ、ブーは歌でも歌ってろよ。
いや、ブーの歌じゃ消化に悪いから、配膳係でもやってろ。
・・・・ それだと、ディナーショーじゃなくて、
ただのディナーじゃん・・・・・
そしてちょーちゃんは、ただの青いウエイトレス・・・・
みーみーと飯を食えるなんて貴重だからなー、1席3万円は取らないとなー。
高いっ!!!
ドアラ&つば九郎でも2万円らしいのに、ぼったくりすぎよっ!!
ブーは毎日みーみーと飯を食ってんのに、ちっとも謝礼を払わないよな。
ちゃんと毎日3万円払えよ。
なんでそうなるのよ・・・・
こっちが迷惑料を取りたいくらいだっつーの・・・・・
はぁ・・・ くだらないことばかり言ってないで、
そろそろ今日の企画にいきますよ? いいですか?
えー、では、今日の企画コーナーにいきまーす。
今回お送りする「みーちょーが選ぶ2016ベスト〇〇」は、
「ベスト代打シーン」です!!!
ねぇ、代打を出すならアタシに打たせてよ。
アタシ、絶対に失敗しないから。
・・・ まぁ、失敗しない代打がいればそりゃ嬉しいけどさ・・・・
それにしても、みーみーは被り物の登場がいつも唐突すぎだよねー。
前置きがあろうがなかろうが、被り物はもういいですっ。
話を元に戻して、今日の企画にいきますよー?
それでは、みーみーから発表しまーす。
みーみーが選んだ獅子の「2016ベスト代打シーン」は、
6月25日のカモさん戦で活躍した代打2人の打席です!
まずは、7-9と2点ビハインドで迎えた8裏の、
1死2、3塁の場面での代打・上本の同点タイムリー!
そしてもうひとつは、同点で迎えた延長10裏、
2死満塁で登場した代打・坂田のサヨナラタイムリー!!!
この試合は、両軍合わせて31安打、獅子のエラーが3つ、
リプレー検証が2回で、計4時間46分の激闘、というかバカ試合でした。
そんな疲れる試合でしたが、代打の上本と坂田がピシっと決めてくれました。
もちろん、この日のヒーローは上本と坂田でしたねー。
来季もここぞという時にガツン! と打ってもらいたいですね。
2人とも、期待してますよー。 みーみーからは以上です。
では続いて、ちょーちゃんの発表にいきまーす。
ちょーちゃんが選んだホークスの「2016ベスト代打シーン」は!
ジャーン!! これしかないよねーっ!!!
4月17日のワシさん戦で9回2死から飛び出した、
代打・吉村の劇的同点3ランでーす!!!
この日は、中盤までホークスが3-1でリードしてたんだけど、
6表に先発の武田がワシさん打線につかまって5失点しちゃったんだよねー。
そしてその後9表にもホークスは1点を失ってしまい、
3-7と4点ビハインドで9回裏の攻撃へ。
9裏は先頭の代打・江川が四球で歩くも、
後続が打ち取られてあっという間に2死2塁になっちゃったからさ、
「あーあ、試合終了1分前って感じだなぁ」なーんて思っていたら・・・・
キャプテン内川がタイムリーでえがちゃんを還してくれ、4-7に!
そしてここで!!!
城所に代わって代打・吉村が登場~~!!!!
すると、その吉村がっ! なんとなんと!!!
フルカウントから同点の3ランホームラ~~~ン!!!
土壇場9回2アウトから4点差を追いついた~~~~っ!!!!
いやぁ、ほんとにビックリで大興奮のホームランだったよねー。
「ここで1発が出れば同点だけど、そううまくはいかないよねぇ」なんて
思いながら見ていたら、本当にその「1発」が出ちゃったんだもんなぁ。
しかも吉村は、開幕から16打席ノーヒットで絶不調だったしね、
ほんとにほんとにまさかまさかのホームランだったよぉ。
この日はさ、吉村が今シーズンで一番輝いていた日だったよね。
土壇場の同点3ランだけじゃなく、12回裏に訪れた次の打席では・・・・
いやもう、ひゃっほいすぎる同点弾に素晴しすぎるサヨナラ弾だったね~。
思い出すだけでお酒がぐびぐび進んじゃうよぉ。 サイコーっ!!!
ま、今シーズンの吉村が、この試合以外であまり輝けなかったのは
残念だったけどね・・・・ そこは来年に期待することにしましょう。
というわけで、ちょーちゃんは、
代打として見事な打撃を見せてくれた4月17日の吉村の9回の打席を
ホークスの「2016ベスト代打シーン」に選びましたー。
長々と読んでくださってありがとうございまーす。
以上、みーちょーが選ぶ「2016ベスト代打シーン!」でした!
それではみなさん、またねー!
上本選手も坂田選手ももっと出番が多いはずのシーズンの中で、希少な機会でキリッと打ってくれました(^^)/
ヨシムラ選手のは福岡ドーム本来の外野席にシャキッと刺さる見事な打球だったんですね(*☻-☻*)
タニグチさん、こんにちはー。
吉村の1本目はテラス弾でしたが、2本目はスタンド深くに突き刺さるどでかい一発でしたー。バット投げも美しいっ!
どーも、みーみーです。
上本も坂田も来季はもっと出番があるといいですよね。みーみー、2人とも好きなので、たくさん活躍シーンを見たいです。
来年度の日程が発表なりましたよ。
鷹の祭典in東京ドームは
7/31(月)H-F ですね。
トトロさん、こんにちはー。
来季の鷹の祭典in東京ドームは7月末のようですねぇ。夏休みの時期なので例年以上に混むかもと今から戦々恐々としています。頑張ってチケットを取らねば!