昨日の夜中、テレビでやっていた『グレムリン2』を2人で観たんです。
ギズモが可愛かったし、話も単純明快で面白かったです。
でもその所為で、今日はちょっと寝不足なんですよー。
先週やってた1作目の『グレムリン』も面白かったよねー。
ちなみに、これがギズモですよー。
こんな感じでいいんだよ。 あまりリアルにやるとあかんよ。
ブログを見てくれている人が夜中にトイレに行けなくなったら困る。
では、前フリはこのくらいにして本題に入りまーす。
今日は眠いので、さっさと行きますよー。
えー、今日は『好きな応援歌~獅子・鷹編~』をやろうと思っています。
チャンテについてはもうやったので、今日は個人の応援歌です。
♪ あ~さ~むら~ あ~さ~むら~ ♪ ってところが好きなんだよ。
その後の「バットでGo! Go!」って歌詞のちょっとダサい感じもいい。
浅村の打席の時、応援歌を長く聞きたいと思うのですが、
浅村は初球からガンガン行くタイプなので、応援歌が始まったと思ったら
すぐに終わってしまうことも多いです。
初球をヒット! ホームラン!とかならすごく盛り上がりますが、
ランナーがいる場面で、あっという間にゲッツーだと・・・
さらに萎えます・・・ ねぇ・・・
ま、おかわり、秋山、栗山、炭谷のイントロとか、他にもいっぱい
好きなのはあるけど、みーみーが一番好きなのは浅村の応援歌でーす。
最後、中途半端に音が上がっていく感じがもうダメ。
これを聞くと、フェン直のツーベースを打たれる予感しかしない。
ちょーちょーは、ホークスさんの中でどの応援歌が好きなんだよ?
でも、球場で歌ってて一番グッと来たのは、
2007年にホークスに戻ってきた後の小久保さんの応援歌だなー。
♪ 鷹のプレイグラウンドに 帰ってきたんだ~ ♪ ってところを歌う度に、
うるっとしちゃうんだよねー。 「帰って来てくれてありがとー」って
大声で叫びたくなっちゃう。
うん。 FAでホークスに戻ってきてくれた時は嬉しかったなー。
あ、あとね、球場で歌ってて好きだったといえば、
田上の応援歌もあるなー。
うん。 トランペットの後にみんなで「闘志~」って言うんだよね。
あれ好きだったー。
確かに懐かしいけどさ、ちょーちょーが挙げた応援歌は過去のばっかりだな。
最近のはないのかよ?
最近のねぇ・・・・・ 本多のも良いし、あとは・・・ 長谷川とか?
また打たれるのか?・・・ 打たれないはずないよな・・・
他に動画はなかったのかよ・・・?
ねぇ、良く見てごらんよ。 今年のオールスターの時の動画だよ?
獅子ユニ来てる人も一緒に歌ってるでしょー?
こないだ『好きなチャンテ~ホークス編~』で獅子戦ばかり使っちゃったから
さすがにちょーちゃんも今日は遠慮したのー。
この動画の獅子ファンの中にはさ、みーみーみたいにいつもの癖で
♪ 走るな長谷川~ 打つな長谷川~ ♪ って歌っちゃったヤツいるよな。
あぁー、歌を聞いただけで、長谷川のクネクネを思い出しちゃったよ。
もう、打たれる気しかしないよ。
お耳直しに、浅村の応援歌とおかわりの応援歌を聞いて寝ようっと。
じゃ、ちょーちゃんは『好きなチャンテ~ホークス編~』で最後に紹介した
チャンテメドレーを聞いて寝ようっと。