どーも、ちょーちょーです。
今日は午前中に、とても悲しい知らせが入ってきました。
闘病中だった秋山さんの奥さんが9日死去されたということで・・・
監督という激務を終えられて、やっと家族と過ごす時間ができたのに
その矢先の訃報に、ちょーちょーも胸が詰まる思いです。
第3回の今日は、昨日予告した通り、獅子戦の話をします。
みーみーは2010年5月4日のL-E戦を選びました。
西 6-5 楽
勝投手:藤田、敗投手:松本
本塁打:(西)片岡2号
この試合はNHK地上波で13時のニュースの後、中継に入る予定でした。
みーみーは13時のニュースを見ながら「今日の岸くんは大丈夫かな?」
「もう1アウトとったかな?」などとドキドキしていました。
13時のニュースが終わり、獅子ドームからの中継が始まると・・・
画面にいきなり、マウンドの岸くんが映し出されたのですが・・・
あぁ、草野にも打たれてもうた・・・ 大﨑がまた転んでもうた・・・
あぁ、ダダ漏れてもうた・・・ おぉ、もう・・・
ひどいのはそっちだろ? 今日も、みーみーより先に説明しやがって。
しかもなんか、岡田彰布みたいな喋り方だしさー。
みーみーの真似をしただけよ。
いつもみーみーが、ちょーちょーの真似っぽいことをするから仕返しよ。
・・・ まぁ、ちょーちょーが言った通り、そんなこんなで
ダダ漏れてしまって、岸くんは1表に4失点してしまいました。
でもね、この日の獅子打線は今季の前半と違って、打たれても打たれても
負けじと打ち返していくという、たくましい打線だったのでーす。
まずは1裏に片岡ソロ、その後も4裏5裏にじわじわと得点を重ね、
ついに6裏、栗山のタイムリーで4点目を取り、追いつきましたー!
しかしその後、8表に長田が中村ノリにタイムリーを打たれて
獅子は1点を勝ち越されてしまいますが・・・
2アウトからエラーで片岡が出塁し、
フェンス直撃の栗ムリーで、この年初めてのサヨナラ勝利を挙げましたー!!
初回に4点を先制されて厳しい展開になりましたが、
諦めずにコツコツと点を返していった結果がサヨナラ勝ちに繋がりましたー!
みーみーね、やっぱり諦めない気持ちって大事だと思うんだよ。
今季はね、獅子たちからそういう気持ちがあんまり伝わってこなかった。
まぁ、一生懸命頑張っていたとは思うんだけど、
なんだか覇気がないように見えてまう試合が多かったんだよなー。
諦めない気持ちって大事よねー。 ファンも諦めずに応援してるしー。
獅子にはね、この頃のような気合が入った打線になって欲しいんだよ。
どんなに不利な展開になったとしても、最終的に相手よりも1点多く取れば
勝てるスポーツなんだからさ。
来季は気持ちのこもった打撃をたくさん見たいなという期待を込めて、
今回は、諦めない気持ち満載のこの試合を選びました。
以上、ご静聴ありがとうございましたー!
昨日、ちょーちょーが喋り終えた時に、みーみーは何かしてくれた?
えー、明日、12月11日は、胃腸の日です。
飲み会が増える季節ですが、みなさん、胃を大切にね。
ということで、みなさん、食べ過ぎ飲み過ぎには気をつけてねー。