今日は静岡県営草薙球場で、12球団合同トライアウトの1回目が
行われましたー。
ホークスを退団した安田圭佑選手や江尻慎太郎投手も参加しましたよー。
江尻は4人の打者をピシャリと抑えて、上々のピッチングだったみたい。
安田は四球・投失・二飛・四球・四球と、選球眼の良さは
アピールしたみたいだけど、ヒットを打てなかったのが残念だねー。
去年獅子を戦力外になった星秀和は、第1打席でホームラン打ったらしいぞ。
キャプテン栗の運転手をした後、BCリーグでコーチ兼任をやってるって話は
聞いていたけど、トライアウトに出ていて驚いたよ。
あ、そうそう、元オリで元ホークスの甲藤も出てたみたいだよ。
江尻と同じように、4者凡退の好投だったみたい。
あったねー。 甲藤・攝津・ファルケンボーグ・馬原の4人衆ねー。
現在ホークスに残ってるのは、攝津だけになっちゃったけどね。
みーみーは寂しい話が苦手なので、出来るだけたくさんの選手に
ちゃんと移籍先が見つかるといいなーと思っていまーす。
ちなみに、2回目の合同トライアウトは11月20日に
ジャイアンツ球場で開催される予定だそうでーす。
あぁ、スタンリッジの誕生日だろ?
明日は獅子の牧田の誕生日だよ。 オリの西もだね。
今日は11月9日だから、多分、「いい句の日」だと思うの。
だからさ、今日は二人で野球にちなんだ句でも詠んでみようよー。
11月9日なんだから、「119番の日」なんじゃねーの?
だったら句じゃなくて、救急車を呼んでみりゃいいんじゃねー?
わかったよ・・・ しょうがねーなー。
小林一茶の生まれ変わりと言われたみーみーも、参加してやるよ。
言い出しっぺのちょーちょーから詠めよ。 ほら、ちゃっちゃとしろよ。
違うよっ! 「秋の山」は、秋山さんのことを表してるの!
秋山さんが監督を辞めた寂しさを詠んだのっ!
これはね、ホーム最終戦で序盤に7点差をつけられた時、
栗山キャプテンがレフトからわざわざマウンドに来てさ、
「ここからやでー」ってナインにハッパをかけてね、
ちょっと! ちょーちゃんの「秋の山」の表現をパクったでしょ?
しかも、「ドドン!整いました」って何?
・・・五・七・五の17文字では、みーみーのほとばしる感情を
表現できない・・・ みーみー、自由に表現したい・・・
はいはい・・・
全然、小林一茶の生まれ変わりではなかったね・・・
違うの・・・ 今ウィキペディアで調べてみたら、
「いい句の日」は、11月9日じゃなくて、1月19日だった・・・
あぁっ?!! どうしてくれんだよ?
ちょーちょーのせいで、脳ミソを無駄遣いしてもうたじゃねーか!
みーみー、五・七・五はイヤだ・・・
じゃ、今日はこの辺で。 明日はソフト・ハム連合軍の試合があるよー。
こんばんは、鷹ハム連合勝ちましたね。(^^) 中島が打って鷹さんの江川?が良いところで打ちましたよね。サムライの中田は、調子を落としてあるみたいで心配です。 みーちょーちゃんがドリフターズに出ていたカミナリサマに見えてしょうがないです。(^^)
どーも、みーみーです。
昨日の被り物は、林家ペー・パー子ですよー。でも、ちょーちょーの体型が高木ブーだから、確かにドリフの雷様にも見えるかも・・・
ふくこさん、江川が頑張ってくれたのでちょーちょーは嬉しいでーす。ハムさんの中島も、持ち味を出してましたねー。
みーみーは相変わらず、ちょーちゃんのことをひどく言ってますね。ちょーちょーは高木ブーほど、ずんぐりむっくりじゃないですよー。